2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年6月に ELECOM(エレコム)から発売された メカニカルゲーミングキーボードTK-G01UKBK。 購入をしてしばらく使用してたので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク TK-G01UKBKについて …
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月29日に Razerから発売された Raion Fightpad for PS4。 僕、結構格闘ゲームをやるのですが アケコンをうまく使えない人種で 苦労してたんですけど ゲーミングパッドに出会えてから わりかし…
どうもスズミチです。 今回はレジスタンス:アヴァロンという ボードゲームを作品を紹介しますよ! ■作品名:レジスタンス:アヴァロン■発売年:2013年4月19日■発売メーカー:Hobby JAPAN■メディア: おもちゃ&ホビー■対象年齢:13歳以上■人数:5~10人■所要…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年1月31日にSteelSeriesから発売されたRival 650 Wireless。 Rival 650 Wirelessを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Rival 650 Wirelessについて スペック マウスの…
どうもスズミチです。 今回はザ・マインドというボードゲームを ゲームデザインした Wolfgang Warschの作品を紹介しますよ! ■作品名:ザ・マインド■発売年:2018年11月8日■発売メーカー:株式会社アークライト■メディア: おもちゃ&ホビー■対象年齢:8歳~■…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2016年12月15日に Sennheiser(現EPOS)から発売されたGSP300。 最近では「EPOS」とブランド名を変更して EPOS GSP300として販売されております。 僕はこのヘッドセットをメインに 約1年使用してたの…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年8月31日にRazerから発売されたBlackWidow V3 TKL。 価格.comなどの人気ランキング上位におり 僕もRazer製品が好きなので購入してみて BlackWidow V3 TKLを使用してみたので そのレビューをしてい…
どうもスズミチです。今回はゲームデザイナーUrs Hostettlerの 「私の世界の見方」という ボードゲーム紹介します。 // リンク ■作品名:私の世界の見方 ■発売年:2015年(原版ドイツでは2004年発売) ■発売メーカー:テンデイズゲームズ ■メディア: おもち…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年12月20日に Razerから発売されたBasilisk Ultimate。 ゲームをやる時に結構ゲーミングマウスを どれにしようか悩みますよね。 もちろん皆さんがやるゲームの内容によって 選ぶマウスが変わってく…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年8月11日にM-AUDIOから 発売されたKEYSTATION 49 MK3。 各メーカーからMIDIキーボードが 発売される中、メーカーもので 圧倒的コスパの本製品。 そんなMIDIキーボードを購入してみたので レビュー…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年12月9日に HyperX(ハイパーX)から 発売されたAlloy Origins Core。 ゲーミングデバイスを揃える上で メカニカルキーボードが選択肢に 入ってくるのではないでしょうか。 Alloy Origins Coreは …
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年4月20日に EPOS(旧 Sennheiser)から発売されたH3。 GSP600と似たような性能でありますが 今回購入してみたので レビューをしていきたいと思います。 // リンク EPOS H3 について ①軽量でフィッ…
どうもスズミチです。今回は音楽関係について語りたいと思います。第一回目は「ゆず」について語ります。 実はスズミチ、ゆずが好きすぎて北川先輩と同じ高校を選択したというゆずっこです(笑) 語りすぎと長文になるのでかなり絞って語ります(笑)ではでは行…
どうもスズミチです! 今回はパーティゲーム系の ボドゲ「ハンズ」(HANDS)を紹介します! 2015年にホワイトゴブリンズゲームさんより 発売されました。 このゲームは普通に楽しむのもよし、 お酒を飲みながら楽しむのもよし、 とにかくみんなと楽しくでき…
どうもスズミチです。 今回は鍋野企画さんより企画、製作された 「犯人は踊る」を紹介いたします! // リンク お初は2013年のゲームマーケットかな? 今でも人気があり イエローサブマリンなんかのゲーム屋さんでも ボドゲランキング1位を獲得する 気軽にで…
どうもスズミチです。 今回はパンデミックというボードゲームを ゲームデザインしたマット・リーコック氏の 作品【禁断の島】の島を紹介しますよ! パンデミックより手軽に協力プレイを 楽しめるよう設計されているゲームで 2010年に発売されて作品を アーク…
みなさんこんにちは!スズミチと申します!よく友人と集まってボードゲームをする僕ですがその中で面白かったボードゲームを紹介したいと思います!今回紹介するボードゲームはドイツ南部にも実在するディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなった城を…