スズミチのぶろぐ。。。|ゲーミングデバイス、ガジェットなどのレビュー

忙しい人へ。できるだけ短くまとめたゲーミングデバイス、ボードゲーム、ゲーム、ガジェット、音楽機材関係などのレビューブログです。好きなものをみんなと共有できたらうれしいです。

スズミチのぶろぐ。。。

 

★セール情報★

Amazonタイムセール祭り

2023年6月1日~6月4日※先行セール含む

□セール予想□

楽天スーパーセール

2023年6月上旬

 

【HyperX Pulsefire Haste Wiewlessのレビュー】軽量コンパクトで操作がしやすいスタイリッシュなワイヤレスゲーミングマウス【ハイパーX】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年2月1日に HyperX(ハイパーX)から発売された Pulsefire Haste Wiewlessを使用したので そのレビューを…

【ASUS TUF Gaming M4 Wirelessのレビュー】2.4GHzとBluetooth接続ができる軽量ワイヤレスゲーミングマウス【エイスース】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年3月4日にASUSから発売された TUF Gaming M4 Wirelessを使用したので そのレビューをしていきたいと思い…

【ROCCAT KONE Pro Air ホワイトのレビュー】シンプルながら最大14ボタン使える、手のフィット感がいいワイヤレスゲーミングマウス。【ロキャット】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年6月3日に ROCCAT(ロキャット)から発売された KONE Pro Airを使用したので そのレビューをしていきた…

【ROCCAT KONE Proのレビュー】超軽量66gで手のフィットがいい有線ゲーミングマウス。ライティングもオシャレです【ロキャット コーン ホワイト】

様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年6月3日に ROCCAT(ロキャット)から 発売されたKONE Proを使用したので そのレビューをしていきたいと思…

【Razer DEATHADDER V2 MINIのレビュー】初めて安く買うなら軽くて持ちごごちのいいこのゲーミングマウスを。専用ソフトでDPI設定やボタン割り当てなどもできる

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2020年6月30日にRazerから 発売されたDEATHADDER V2 MINI。 DEATHADDER V2 MINIを使用したので そのレビュー…

【Razer Viper Ultimate +充電ドッグのレビュー】軽量でゲームや仕事の効率化ができるワイヤレスゲーミングマウス。つまみ持ちならいいが、かぶせ持ちとつかみ持ち(一部の人)には…

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2019年10月31日に Razerから発売されたViper Ultimate。 Viper Ultimateを使用したので そのレビューをしてい…

【Logicool M585GPのレビュー】手軽に購入できるビジネス向けワイヤレスマウス(2.4GHz+Bluetooth)【ロジクール】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2019年にLogicoolから 発売されたM585GP。 出張用にマウスがほしいんですが できるだけ手ごろな価格で 使いや…

【Logicool G G304ホワイトのレビュー】日常使いにも適しているワイヤレスゲーミングマウス(電池駆動)。延長ケーブルでレシーバー伸ばせます【ロジクール】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年8月10日に Logicool Gから発売されたG304。 価格.comなどの比較サイトで 上位にランクインしている G304のホワイトを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,…

【Corsair HARPOON RGB WIRELESSのレビュー】つかみ持ち、つまみ持ちに適したゲーミングワイヤレスマウス。有線無線どちらも可

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年2月2日にCorsairから発売された HARPOON RGB WIRELESS。 HARPOON RGB WIRELESSを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b…

【SteelSeries Aerox 3 Wirelessのレビュー】肉抜きした超軽量ワイヤレスゲーミングマウス。設定でライティングもオシャレにできます。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年12月にSteelSeriesから 先行発売されたAerox 3 Wireless。 Aerox 3 Wirelessを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク SteelSeries Aerox 3 Wirelessについて マウスの…