スズミチのぶろぐ。。。|ゲーミングデバイス、ガジェットなどのレビュー

忙しい人へ。できるだけ短くまとめたゲーミングデバイス、ボードゲーム、ゲーム、ガジェット、音楽機材関係などのレビューブログです。好きなものをみんなと共有できたらうれしいです。

スズミチのぶろぐ。。。

 

★セール情報★

Amazonタイムセール祭り

2023年6月1日~6月4日※先行セール含む

□セール予想□

楽天スーパーセール

2023年6月上旬

 

【ito(イト)ボードゲームのレビュー】協力型カードゲームタイプのボドゲ。簡単に遊び方(ルール)を。

どうもスズミチです。 今回はito(イト)という ボードゲームを紹介します! ゲームデザインは326(ナカムラミツル) ■作品名:ito(イト) ■発売年:2019年8月8日 ■発売メーカー:アークライト ■メディア: おもちゃ&ホビー ■対象年齢:8歳~ ■人数:2人~1…

【コードネームのレビュー】味方をうまく誘導して勝利へ導け。単純明快なカードゲーム系のボードゲーム

どうもスズミチです。 今回はコードネームという ボードゲームを紹介しますよ! ゲームデザインした ヴラーダ・フヴァチルの作品です。 ■作品名:コードネーム■発売年:2016年2月■発売メーカー:ホビージャパン■メディア: おもちゃ&ホビー■対象年齢:14歳以…

【レジスタンス: アヴァロンのレビュー】おすすめボードゲーム・心理ゲームの境地のカードゲーム、嘘つきは誰?

どうもスズミチです。 今回はレジスタンス:アヴァロンという ボードゲームを作品を紹介しますよ! ■作品名:レジスタンス:アヴァロン■発売年:2013年4月19日■発売メーカー:Hobby JAPAN■メディア: おもちゃ&ホビー■対象年齢:13歳以上■人数:5~10人■所要…

【ザ・マインドのレビュー】おすすめボードゲーム・とにかく空気を読んでください。禁断のカードゲーム。

どうもスズミチです。 今回はザ・マインドというボードゲームを ゲームデザインした Wolfgang Warschの作品を紹介しますよ! ■作品名:ザ・マインド■発売年:2018年11月8日■発売メーカー:株式会社アークライト■メディア: おもちゃ&ホビー■対象年齢:8歳~■…

【私の世界の見方のレビュー】おすすめボードゲーム・限られた中でのアナタの笑いのセンスを!

どうもスズミチです。今回はゲームデザイナーUrs Hostettlerの 「私の世界の見方」という ボードゲーム紹介します。 // リンク ■作品名:私の世界の見方 ■発売年:2015年(原版ドイツでは2004年発売) ■発売メーカー:テンデイズゲームズ ■メディア: おもち…

【ハンズHANDSのレビュー】おすすめボードゲームのざっくりルール解説と感想。渋谷でも新宿でもないハンズ(笑)ジェスチャーで他の人とシンクロしろ!

どうもスズミチです! 今回はパーティゲーム系の ボドゲ「ハンズ」(HANDS)を紹介します! 2015年にホワイトゴブリンズゲームさんより 発売されました。 このゲームは普通に楽しむのもよし、 お酒を飲みながら楽しむのもよし、 とにかくみんなと楽しくでき…

【犯人は踊るのレビュー】おすすめボードゲームのざっくりルール解説と感想。アリバイのない犯人を当てるカードゲーム。

どうもスズミチです。 今回は鍋野企画さんより企画、製作された 「犯人は踊る」を紹介いたします! // リンク お初は2013年のゲームマーケットかな? 今でも人気があり イエローサブマリンなんかのゲーム屋さんでも ボドゲランキング1位を獲得する 気軽にで…