スズミチのぶろぐ。。。|ゲーミングデバイス、ガジェットなどのレビュー

忙しい人へ。できるだけ短くまとめたゲーミングデバイス、ボードゲーム、ゲーム、ガジェット、音楽機材関係などのレビューブログです。好きなものをみんなと共有できたらうれしいです。

スズミチのぶろぐ。。。

 

★セール情報★

Amazonタイムセール祭り

2023年6月1日~6月4日※先行セール含む

□セール予想□

楽天スーパーセール

2023年6月上旬

 

【OPPO Enco Air2 Pro ホワイトのレビュー】コスパが高いロングバッテリー、ノイキャン付きのBluetoothワイヤレスイヤホン。音質やマイク性能など【オッポ】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年8月26日に OPPO(オッポ)から発売された Bluetoothワイヤレスイヤホン Enco Air2 Proを使用したので …

【audio-technica ATH-CC500BT ベージュのレビュー】ステレオ感を感じられる軟骨伝導ワイヤレスヘッドホン。音質もクリアで使いやすい【オーディオテクニカ】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年10月14日に audio-technica(オーディオテクニカ)から 発売された軟骨伝導ワイヤレスヘッドホン ATH-C…

【Fitbit Charge5 ルナホワイトのレビュー】Suicaも使えて便利なGPS搭載のフィットネストラッカー。睡眠データ,ワークアウト,ストレスチェックなどの測定も可【フィットビット】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年9月28日に Fitbit(フィットビット)から発売された Charge5を使用したので そのレビューをしていきた…

【Xiaomi Mi スマートバンド6のレビュー】コスパ最強スマートバンド。睡眠や運動データを気軽に取りたい人にオススメ!スマートバンド5とも比較【シャオミ Smart band 6】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年7月9日に Xiaomiから発売されたMi スマートバンド6。 Mi スマートバンド6を使用したので そのレビュー…

【AVIOT TE-D01gsのレビュー】奇抜なデザインでクリアケースのBluetoothイヤホン。コーデックや音質面、ペアリングなどの接続方法など

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年11月30日に プレシードジャパンから発売された AVIOT TE-D01gs。 TE-D01gsを使用したので そのレビュー…

【SONY wena 3 WNW-C21Aのレビュー】Suica機能などが付いてて、かっちりした仕事でも使えるスマートウォッチ。Suicaが使えない時は?+WNW-HT21/S【ソニー ウェナ 3 レザー ブラック leather Premium Black 】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年11月27日に SONYから発売されたwena 3。 wena 3を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・見た目普通のアナログ時計として使用可能なので かっちりとした仕事にも使…

【SONY WF-1000XM4プラチナシルバーのレビュー】LDAC対応高音質Bluetoothワイヤレスイヤホン。抜群のイヤーピースのフィット感でペアリング方法やノイキャン性能やアプリなどの使い方も簡単に【ソニー】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年6月25日にSONYから発売されたWF-1000XM4。 WF-1000XM4を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・クリアで力強いサウンドで アプリ内でイコライザ設定可能 ・イヤーピ…

【Amazon Echo Show 5とEcho dot(第4世代)+SwitchBotのレビュー】Alexa(アレクサ)機能で家をスマートホーム化できる送信機!使いごごちや他社製品などもざっくりと。【エコーショー】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はAmazonで販売されている Echo Show 5とEcho dot。 EchoシリーズはAlexaという機能を使用して スマートホーム化できる端末で 家庭内の家電と連動して 生活を豊かにできます。 そんなEcho Show 5と Echo …

【SOUNDPEATS T2 ANCのレビュー】この価格帯で低音がかなり効いているBluetoothワイヤレスイヤホン!ノイズキャンセリングやペアリングについて話したい

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年4月に SOUNDPEATSから発売されたH2 ANC。 H2を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.c…

【YAMAHA TW-E3B スモーキーブルー Bluetoothワイヤレスイヤホンのレビュー】バランスの取れた音質でカラーバリエーションも豊富。ペアリングや使い方とかも

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年に11月28日に YAMAHAから発売されたTW-E3B。 TW-E3Bを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){argu…

【ipad用Bluetoothキーボードのレビュー比較】ipadに合うEnterが大きい日本語配列のBluetoothキーボードがほしかったので調べて比較してみた。その他小物も。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日ipadを購入しました。 ipadの使用用途は人によって様々で ライトな使用であれば動画や書籍を見たり 仕事、学業関係であれば資料作成や メモを書いたりなどノート代わりに使ったり、 副業やフリーランスの…

【Jabra ELITE 75tのレビュー】ノイズキャンセリングも使える低音が効いたBluetoothワイヤレスイヤホン。ケースを開けて取り出せば簡単ペアリング。左右片耳接続も可能

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月29日にJabraから発売されたELITE 75t。 ELITE 75tを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・低音の効きが良く低音好きの人にオススメ ・アプリでイコライザ設定…

【Anker PowerCore Fusion 10000 モバイルバッテリーとPowerLine Ⅲ Flowのレビュー】迷ったらこれ。コスパがよくて使いやすい充電器と面白いケーブル。その他Ankerのワイヤレスイヤホンなども

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年1月26日にAnkerから 発売されたPowerCore Fusion 10000という モバイルバッテリーと 2021年3月3日に発売された PowerLine Ⅲ Flowというケーブル。 PowerCore Fusion 10000と PowerLine Ⅲ Flowを…

【①Sandisk 外付けポータブルSSD 1TB ②BUFFALO 外付け超小型ポータブルSSD 960GB ③BUFFALO 外付けUSBタイプの超小型ポータブルSSD 250GBのレビュー】取り回しのしやすい外付けポータブルSSD3点の簡単比較。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は僕が使用している外付けタイプの ポータブルSSDを紹介致します。 ①SanDisk(サンディスク) SSD外付け1TB USB3.2Gen2 読出最大520MB/秒 SDSSDE30-1T00-GH25 ポータブルSSD (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo…

【Anker Soundcore Life P2のレビュー】防水機能抜群!コスパのいいBluetoothワイヤレスイヤホン。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月にAnkerから発売されたSoundcore Life P2。 5,000円以下くらいの いいワイヤレスイヤホンを探していたところ 面白そうなので購入して、 Soundcore Life P2を使用したので そのレビューをして…

【HUAWEI Band 6 スマートウォッチのレビュー】コスパ、バッテリー、機能、大きさがちょうどいいオススメ スマートウォッチ

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年5月に HUAWEIから発売された スマートウォッチ Band 6。 Band 6を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク HUAWEI Band 6について スペック HUAWEI Band 6の開封と外観 …

【①Lomicall スマホスタンド/②MOFT X 取付型スマホスタンド&リング代わり/③ORICO USB3.0ハブ/④RAV Power 急速充電器 65W 2ポート USB-A USB-C のレビュー】おすすめの小物の4選。最強に使い勝手のいいガジェット関係4選

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は趣向を変えて 僕が現在使っている小物関係の一部を 簡単にレビューしたいなと思い、 内容をまとめてみました。 今回は下記4種類を紹介します! ①Lomicall スマホ スタンド ②MOFT X 取付型スマホスタン…