スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年8月10日に Logicool Gから発売されたG304。 価格.comなどの比較サイトで 上位にランクインしている G304のホワイトを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,…
どうもスズミチです。 今回はito(イト)という ボードゲームを紹介します! ゲームデザインは326(ナカムラミツル) ■作品名:ito(イト) ■発売年:2019年8月8日 ■発売メーカー:アークライト ■メディア: おもちゃ&ホビー ■対象年齢:8歳~ ■人数:2人~1…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2015年10月30日に ROCCAT(ロキャット?ロケット?)から 発売されたAluma-Premium Performance In-Ear Headset。 Alumaを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク ROCCAT Aluma…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年10月11日にLogicool Gから発売されたG300Sr。 G300Srを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Logicool G G300Srについて スペック マウスの持ち方について Logicool G…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2017年11月頃に BENGOOから発売されたG9000。 G9000を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク BENGOO G9000について スペック BENGOO G9000の開封と外観 内容物 設置をしてみ…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月にAnkerから発売されたSoundcore Life P2。 5,000円以下くらいの いいワイヤレスイヤホンを探していたところ 面白そうなので購入して、 Soundcore Life P2を使用したので そのレビューをして…
e元素(E-YOOSO) K620(日本語配列版)のゲーミングキーボードをレビューします。安いメカニカルキーボードですかシンプル設計でコスパがいいです。
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年6月25日にRazerから発売されたLevel Up Bundle。 Level Up Bundleを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Razer Level Up Bundleについて スペック Razer Level Up Bu…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年7月29日にLogicool Gから発売されたG335。 今回G335のミント(MN)を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 色合いとか軽さと気になったので 発売日に買ってしまいました。 とりあ…
どうもスズミチです。 今回は侍石(JISHAKU)という ボードゲームを紹介しますよ! ■作品名:侍石(JISHAKU) ■発売年:2019年5月 ■発売メーカー:ホビージャパン ■メディア: おもちゃ&ホビー ■対象年齢:14歳以上 (もっと小さい年齢でもできる) ■人数:2人 ■…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年5月21日にLogicool Gから発売されたG203 LIGHTSYNC。 今、現在は出先でメイン使用している ゲーミングマウスなんですけど なんやかんや持ち運びがいいんです。 そんなG203 LIGHTSYNCを使用してた…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年12月20日に Razerから発売された Basilisk X HyperSpeed。 Basilisk X HyperSpeedを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Razer Basilisk X HyperSpeedについて スペ…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年3月29日に Razerから発売されたKraken。 先に結論! ・初ゲーミングヘッドセットの人にオススメ! ・低音寄りの音質でFPS系のゲームに向いている ・専用ソフトで7.1chサラウンドサウンドで臨場感…
どうもスズミチです。今回はブロックスというボードゲームを作品を紹介しますよ! ■作品名:ブロックス Blokus■発売年:2010年(フランス発売は2000年)■発売メーカー:マテル・インターナショナル■メディア: おもちゃ&ホビー■対象年齢:7歳以上■人数:2人…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年8月11日にM-AUDIOから 発売されたKEYSTATION 49 MK3。 各メーカーからMIDIキーボードが 発売される中、メーカーもので 圧倒的コスパの本製品。 そんなMIDIキーボードを購入してみたので レビュー…