※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
CATEGORY

ゲーミングチェア

  • 2023年10月21日
  • 2025年1月19日
  • 0件

【イトーキ クロスフォーカスチェア X FOCUS CHAIR YES-S-GL-AEL グリーンのレビュー】オフィスチェアでもゲーミングでも使える便利で使えるチェア

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2019年8月頃にイトーキから発売された クロスフォーカスチェアX FOCUS CHAIR YES-S-GL-AEL(グリーン)を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 イトーキ クロスフォーカスチェア YES-S-GL-AELについて YE […]

  • 2022年7月20日
  • 2025年1月23日
  • 0件

【Zenosyne ゲーミングチェアのレビュー】日本ブランドの座りごごちのいいゲーミングチェア

今回は2022年に Zenosyne(ゼノサイン)から発売された Zenosyne Premium ゲーミングチェア。 発売されたばかりで ブランドの知名度は高くないですが、 TwitterなどのSNSや ネット広告等で紹介されている ゲーミングチェアブランドとなり 購入して、約1か月使用してみたので、 そのレビューをしていきたいと思います。 Zenosyne Premium ゲーミングチェア 公 […]

  • 2022年5月18日
  • 2025年1月23日
  • 0件

【Natural Edge ハイエンドゲーミングチェアのレビュー】国内メーカーで日本人の体格に合わせた設計をしているゲーミングチェアの使いごごち、座りごごち【ナチュラルエッジ】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年にNatural Edge (ナチュラルエッジ)から発売された Natural Edge ハイエンドゲーミングチェア。 ブランドの知名度は高くないですが、 TwitterなどのSNSや広告や、 他の人の記事で良い口コミを得ている ゲーミングチェア […]

  • 2021年8月18日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Contieaks Roussel ルセルのレビュー】1か月使ってみた。座りごごち、機能面、オススメゲーミングチェアです【コンティークス】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年6月に Contieaksから発売されたRoussel ルセル。 購入して約1か月ルセルを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 Contieaks(コンティークス)について Contieaks(コンティークス)は 福岡県大川市に本社を置く、 家具の総合商社「関家具」から展開されている ゲーミングギヤ部門のブランドになり […]