※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
CATEGORY

ノイズキャンセリング

  • 2021年12月22日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Audio-technica ATH-CKS50TW ブルーのレビュー】重低音好きで、バッテリー持ちがいいオススメのBluetoothワイヤレスイヤホン。ノイキャン性能も強いです!【オーディオテクニカ】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年11月5日に Audio-technica(オーディオテクニカ)から 発売されたATH-CKS50TW。 先に結論!・重低音が強い力強いサウンド! ・マイク音質も小さい音も拾ってくれていい ・ノイキャン、ヒアスルー機能がいい! ・イヤホンが大きくズレやすい ・充電ケースがでかい 先に結論を記載しましたが、 詳細は下記目次の感想に書いて […]

  • 2021年11月27日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【SOUNDPEATS T2 ANCのレビュー】この価格帯で低音がかなり効いているBluetoothワイヤレスイヤホン!ノイズキャンセリングやペアリングについて話したい

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年4月に SOUNDPEATSから発売されたH2 ANC。 H2を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク SOUNDPEATS T2 ANCについて T2とはSOUNDPEATから 2021年4月に発売された アクティブノイズキャンセリング付きの Bluetoothワイヤレスイヤホンになります。 SOUNDPEAT […]

  • 2021年10月20日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Jabra ELITE 75tのレビュー】ノイズキャンセリングも使える低音が効いたBluetoothワイヤレスイヤホン。ケースを開けて取り出せば簡単ペアリング。左右片耳接続も可能

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月29日に Jabraから発売されたELITE 75t。 ELITE 75tを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・低音の効きが良く低音好きの人にオススメ ・アプリでイコライザ設定や  アクティブノイズキャンセリング設定も可能 ・マイク音質は比較的綺麗な音質 ・イヤホンにスイッチがあり再生停止が可能 […]

  • 2021年9月22日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Huawei FreeBuds 4i セラミックホワイトのレビュー】ノイズキャンセリング付きBluetoothワイヤレスイヤホン。この価格帯では高音質!

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。   今回は2021年4月20日に Huaweiから発売されたFreeBuds 4i。 FreeBuds 4iを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 Huawei FreeBuds 4iについて FreeBuds 4iとはHuaweiから 2021年4月20日に発売された Bluetoothワイヤレスイヤホンになります。 &n […]

  • 2021年8月22日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Anker Soundcore Life P2のレビュー】防水機能抜群!コスパのいいBluetoothワイヤレスイヤホン。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月に Ankerから発売されたSoundcore Life P2。 5,000円以下くらいの いいワイヤレスイヤホンを探していたところ 面白そうなので購入して、 Soundcore Life P2を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク Anker Soundcore Life P2について Soundcor […]

  • 2021年7月14日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Anker Soundcore Liberty Air 2 Proのレビュー】ノイキャンやイコライザ設定など幅広い機能があるBluetoothイヤホン。(Androidは)LDAC対応の高音質!

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年1月20日に Ankerから発売された Soundcore Liberty Air 2 Proを 使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク Anker Soundcore Liberty Air 2 Proについて Soundcore Liberty Air 2 Proとは Ankerから2021年1月20日に発売 […]