※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
CATEGORY

7.1ch サラウンド

  • 2022年1月15日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Logicool G G733-BK LIGHTSPEED Wirelessのレビュー】7.1Chサラウンドサウンドも対応の軽量高性能なワイヤレスゲーミングヘッドセット(Bluetooth接続不可)【ロジクール】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年9月17日に Logicool Gから発売された G733 LIGHTSPEED Wireless。 先に結論!・軽量で長時間プレイが可能で使いやすい ・音もFPS系のゲームの時、位置が掴みやすい! ・マイク音質は普通 ざっくり上記で感想を記載しましたが G733 LIGHTSPEED Wirelessを使用したので そのレビューをし […]

  • 2021年12月18日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Logicool G G633sのレビュー】PCで7.1chの使用やイコライザ設定もできるゲーミングヘッドセット。割り当てボタンもあって便利だがマイク音質は…

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年2月26日に Logicool Gから発売されたG633sを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク Logicool G G633sについて G633sとはLogicool Gから 2019年2月26日に発売された有線方式の ゲーミングヘッドセットになります。 ※ワイヤレスモデルG933sもあります。 もともとは […]

  • 2021年11月3日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【SteelSeries Arctis 7のレビュー】専用ソフト7.1chサラウンドや音質設定もできるワイヤレスゲーミングヘッドセット。Arctis Primeとも比較してみた。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年9月13日に SteelSeriesから発売されたArctis 7。 Arctis 7を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク SteelSeries Arctis 7について Arctis 7とはSteelSeriesから 2018年9月13日に発売された ワイヤレスタイプの ゲーミングヘッドセットになります。 […]

  • 2021年9月24日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【SteelSeries Arctis Primeのレビュー】使いごごちがいい耐久性のあるゲーミングヘッドセット。クリアな音質です。PC,Xbox,PS,Switch対応。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年7月30日に SteelSeriesから発売されたArctis Prime。 Arctis Primeを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 SteelSeries Arctis Primeについて Arctis PrimeとはSteelSeriesから 2021年7月30日に発売された 有線方式の密閉型 ゲーミングヘ […]

  • 2021年7月25日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Razer Nari Ultimateのレビュー】万能ワイヤレスヘッドセット。振動するし、光るし、音質もサラウンド化できてイコライザ調整可能です!【レイザー】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年3月29日に Razer(レイザー)から発売された Nari Ultimate 。 先に結論!・振動したり7.1chサラウンドが使えていい! ・低音寄りで音の場所を把握しやすい ・耳の締め付けは軽めだが、重い! 先にざっくりと結論を書きましたが 詳細が見たい方は下記、目次の 感想の項目を見てみてください! そんなNari Ultima […]

  • 2021年7月18日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Logicool G Pro X ゲーミングヘッドセット(有線タイプ)のレビュー】マイク音質もよくてイコライザ設定ができる。eスポーツなどゲームに特化!

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2019年8月29日に Logicool Gから発売された PRO Xを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論!・フォン音質、マイク音質  両方ともクリアで使いやすい! ・定位感がよくFPS系のゲームと相性がいい! ・専用ソフトのイ […]

  • 2021年7月11日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Razer Kraken Ultimate 7.1のレビュー】7.1サラウンドサウンドのゲーミングヘッドセット!PS4やPS5などのゲームからPCまで幅広く使えます。Black Shark V2との比較も

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月21日に Razerから発売されたKraken Ultimate。 Kraken Ultimateを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク Razer Kraken Ultimate について Kraken UltimateとはRazerから 2019年11月21日に発売された 有線タイプ、密閉型の ゲーミ […]

  • 2021年7月7日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Hyper X Cloud Ⅱガンメタルのレビュー】USB接続で7.1chバーチャルサウンドも可能なゲーミングヘッドセット。音質やマイク性能もいい【Hyper X Cloud 2】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2015年2月10日に HyperXから発売されたCloudⅡ。 HyperX CloudⅡを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 HyperX Cloud Ⅱについて Cloud Ⅱ(2)とはHyperXから 2015年2月10日に発売された密閉タイプの ゲーミングヘッドセットになります。 またUSB接続で利用可能な 7.1c […]

  • 2021年6月11日
  • 2025年1月27日
  • 0件

【Razer Kraken Mercury Whiteのレビュー】とりあえずゲーミングヘッドセット欲しければこれがオススメ。低音重視の音質【レイザー クラーケン ホワイト】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年3月29日に Razerから発売されたKraken。 先に結論!・初ゲーミングヘッドセットの人にオススメ! ・低音寄りの音質でFPS系のゲームに向いている ・専用ソフトで7.1chサラウンドサウンドで臨場感 ・マイク音質は普通 ・ヘッドセット締め付けはぴちっとしている 使ってみた感想としては上記となりますが 気になる方は下記目次の感想 […]

  • 2021年6月9日
  • 2025年1月27日
  • 0件

【Razer BlackShark V2のレビュー】イコライザー設定でマイクも音声も自分好みにできるゲーミングヘッド。USB接続で7.1chバーチャルサラウンドも可能。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年8月18日に Razerから発売されたBlackShark V2。 BlackShark V2を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク Razer BlackShark V2について BlackShark V2とはRazerから 2020年8月18日に発売された 有線接続方式の ゲーミングヘッドセットになります。 […]