※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
CATEGORY

キーボード

  • 2021年10月13日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【GAMDIAS(ガンディアス) HERMES E2 RED 7COLOR 赤軸 ほぼ日本語配列のレビュー】安いメカニカルゲーミングキーボードの使いごごちとは?使える?

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2017年12月23日に GAMDIAS(ガンディアス)から発売された HERMES E2 RED 7COLOR 赤軸。 (ほぼ日本語配列) HERMES E2赤軸を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 GAMDIAS HERMES E2 RED 7COLOR 赤軸について HERMES E2とは GAMDIAS(ガンディアス) […]

  • 2021年10月9日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Corsair K70 RGB TKL CHAMPION MX Cherry MX Speedのレビュー】進化したゲーミングキーボード。K65との違い(比較)や新モデルOPXも簡単に解説【コルセア】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年4月にCorsairから発売された K70 RGB TKL CHAMPION MX Cherry MX Speed。 K70 RGB TKLを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 Corsair K70 RGB TKLについて K70 RGB TKLとはCorsairから 2021年4月に発売された有線方式の ゲーミン […]

  • 2021年8月13日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【ROCCAT VULCAN TKL 赤軸(日本語配列)のレビュー 】シンプル設計の薄型キーキャップでよく光るオシャレなゲーミングキーボード。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年10月23日に ROCCAT(ロケット)から発売された VULCAN TKL 赤軸を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 ROCCAT VULCAN TKLについて VULCAN TKLとはROCCATから 2020年10月23日に発売された 有線接続方式のテンキーレスの メカニカルゲーミングキーボードになります。 V […]

  • 2021年8月11日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Razer Level Up Bundleのレビュー】はじめてゲーミングデバイス揃えるのにお得な3点セット。Cynosa Lite & Viper Mini & Gigantus V2(M)

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年6月25日に Razerから発売されたLevel Up Bundleを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク Razer Level Up Bundleについて Level Up BundleとはRazerから 2021年6月25日に発売された ゲーミングデバイスの3点セットになります。 主には、はじめてゲーミン […]

  • 2021年7月21日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Razer Huntsman Tournament Edition JP(TE)のレビュー】FPS系などのゲーム向き!反応速度重視の高性能ゲーミングキーボード!

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年3月12日に Razerから発売された Huntsman Tournament Edition JP。 (Huntsman TE) の リニアオプティカルスイッチを 使用したのでそのレビューを していきたいと思います。 Razer  Huntsman TEについて Huntsman TEとはRazerから 2021年3月12日に発売さ […]

  • 2021年6月30日
  • 2025年1月27日
  • 0件

【Logicool G Pro X キーボードのレビュー】キースイッチのカスタマイズが可能な人気のテンキーレスタイプのオススメゲーミングキーボード。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月14日に Logicool Gから発売されたG Pro Xを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 Logicool G Pro Xについて G Pro XとはLogicool Gから 2019年11月14日に発売された テンキーレスタイプの 有線ゲーミングキーボードになります。 このゲーミングキーボードの 大きな […]

  • 2021年6月27日
  • 2025年1月27日
  • 0件

【Logicool G G213のレビュー】まずはこのゲーミングキーボードでゲームデビューしよう!G213rも触れる。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2016年10月20日に Logicool Gから発売されたG213。 G213をしばらく使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 ちなみに2021年5月14日に リニューアル版のG213rが発売になりました。 リンク Logicool G G213について G213とはLogicool Gから 2016年10月20日に発売された […]

  • 2021年6月4日
  • 2025年1月28日
  • 0件

【Corsair K65 RAPIDFIRE Cherry MX Speed 銀軸のレビュー】衰え知らずの人気おすすめゲーミングキーボード。FPSなどの力を発揮するぜ!

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2016年9月に Corsairから発売された K65 RAPIDFIREを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 Corsair K65 RAPIDFIRE について K65 RAPIDFIREとはCorsairから 2016年9月に発売された テンキーレスタイプの メカニカルゲーミングキーボードになります。 テンキーレスタイプ […]

  • 2021年5月30日
  • 2023年9月6日
  • 0件

【ELECOM TK-G01UKBKのレビュー】格安メカニカルゲーミングキーボードの実態とは!?

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年6月に ELECOM(エレコム)から発売された メカニカルゲーミングキーボードTK-G01UKBK。 購入をしてしばらく使用してたので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク TK-G01UKBKについて  スペック  ELECOM TK-G01Uの開封と外観   内容物 設置をしてみた そして感想 同じくらいのゲーミングキー […]