※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
AUTHOR

スズミチ(鈴木 道浩)

  • 2021年12月8日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【TARION LED リングライトのレビュー】配信の時に映える折畳み式のスタンドと一体化している照明!ポコチャでもShowroomでも♪【IQNGXHONG,SANKUA,Sunnila】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はTARIONから発売された LED リングライトが気になったので 購入して使用してみましたので そのレビューをしていきたいと思います。 TARIONについて 今回紹介するLEDリングライトは TARIONから発売されている スマホの撮影時の照明機材になります。 主にはスタンドと一体となっているため 動画撮影や配信向けの機材となります。 ちなみに […]

  • 2021年12月4日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Panasonic EH-NA9Gナノケアドライヤーのレビュー】地肌や毛にもいいパナソニックの高性能ドライヤー。アマゾンや楽天でも販売しています。ドライヤー寿命なども説明

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年9月に Panasonicから発売された ヘアドライヤーEH-NA9G。 普段はゲーム系のガジェットを 紹介しているブログなのですが EH-NA9Gを使ってみてよかったので このヘアドライヤーのレビューを していきたいと思います。 Panasonic EH-NA9Gについて EH-NA9GとはPanasonicから 2021年9月に発 […]

  • 2021年12月1日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Razer SEIREN MINIのレビュー】配信で使える♪シンプルで小さいUSB接続タイプのコンデンサーマイク。【レイザー セイレン ミニ】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年11月27日に Razerから発売されたSEIREN MINI。 僕自身、動画編集やゲームなどで ボイスチャットをするのですが、 マイク音質を突き詰めていくと ヘッドセットの音質では物足りず 手軽にコスパよく音質のいいものがないか 探している中でSEIREN MINIを見つけたので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論!・ […]

  • 2021年11月27日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【SOUNDPEATS T2 ANCのレビュー】この価格帯で低音がかなり効いているBluetoothワイヤレスイヤホン!ノイズキャンセリングやペアリングについて話したい

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年4月に SOUNDPEATSから発売されたH2 ANC。 H2を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク SOUNDPEATS T2 ANCについて T2とはSOUNDPEATから 2021年4月に発売された アクティブノイズキャンセリング付きの Bluetoothワイヤレスイヤホンになります。 SOUNDPEAT […]

  • 2021年11月24日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【HP GK320 青軸のレビュー】安いフルサイズメカニカルゲーミングキーボード。シンプル設計でキータッチも軽くて使いやすい。発光(ライティング)パターンも多いです。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年1月24日に HPから発売されたGK320。 GK320を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 HP GK320について GK320とはHPから2020年1月24日に 発売されたフルサイズタイプの メカニカルゲーミングキーボードになります。 HP(Hewlett Packard)はPCやモニターなど 一般的なパソコン用 […]

  • 2021年11月20日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Logicool G G435 WHのレビュー】超軽量ワイヤレスゲーミングヘッドセットの音質や使いごごちとは (LIGHT SPEED & Bluetooth)【ロジクール】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回紹介するのは2021年11月18日に Logicool Gから発売されたG435。 僕はとにかく軽量で長時間使えて かつ、いい感じのオシャレな ゲーミングヘッドセットがほしく 今回G435を購入しました! 先に結論!・超軽量で長時間の使用に向いている ・音の […]

  • 2021年11月17日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【YAMAHA TW-E3B スモーキーブルー Bluetoothワイヤレスイヤホンのレビュー】バランスの取れた音質でカラーバリエーションも豊富。ペアリングや使い方とかも

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年に11月28日に YAMAHAから発売されたTW-E3B。 TW-E3Bを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク YAMAHA TW-E3Bについて TW-E3BとはYAMAHAから 2020年11月28日に発売された Bluetoothワイヤレスイヤホンになります。 TW-E3Bは自動で音のバランスを最適化し、 […]

  • 2021年11月13日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【ipad用Bluetoothキーボードのレビュー比較】ipadに合うEnterが大きい日本語配列のBluetoothキーボードがほしかったので調べて比較してみた。その他小物も。(エレコムBluetoothキーボード)

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日ipadを購入しました。 ipadの使用用途は人によって様々で ライトな使用であれば動画や書籍を見たり 仕事、学業関係であれば資料作成や メモを書いたりなどノート代わりに使ったり、 副業やフリーランスの方では 動画編集、絵描き、音楽制作、ブログ執筆… と色々と幅広く使えるアイテムだと思います。 そんな中で文字入力を行う人にとっては タッチパネルよ […]

  • 2021年11月10日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【ASUS ROG Falchion 赤軸のレビュー】ゲームに使えるコンパクト65%ミニサイズのワイヤレス(+有線)ゲーミングキーボード。使いごごちは?

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年2月5日にASUSから発売された ROG Falchion (赤軸)。 ROG Falchionを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク ASUS ROG Falchion について ROG FalchionとはASUSから 2021年2月5日に発売された ワイヤレスタイプ(+有線)65%サイズ、 US配列のゲー […]

  • 2021年11月6日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Elgato STREAM DECK 15ボタンのレビュー】ワンタッチで作動するショートカットスイッチ。配信や音楽制作など。現在はmk.2が販売されているがスペックや使い方など。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2017年にElgatoから発売された STREAM DECK。 配信や音楽制作や動画編集等のPCの作業から インストールしたソフトやフォルダの 起動など指定をものを登録しておくと ワンタッチでショートカットできる 優れたアイテムです! そんなSTREAM DECK(15ボタン)を 使用したのでそのレビューをします。 先に結論! ・持っていて損 […]