※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
CATEGORY

イヤホン

  • 2022年5月7日
  • 2025年1月23日
  • 0件

【SONY LinkBuds WF-L900のレビュー】外音が聞きやすい軽量コンパクトでクリアな音質のBluetoothイヤホン。低音が弱めです【ソニー リンクバッズ】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年2月25日に SONYから発売されたLinkBuds(WF-L900)。 LinkBuds(WF-L900)を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 SONY LinkBuds WF-L900について LinkBuds (WF-L9 […]

  • 2022年4月13日
  • 2025年1月23日
  • 0件

【Echo Buds 第2世代(Amazon Alexa)のレビュー】アレクサが使える便利なBluetoothイヤホン。音質や使いごごち、ノイキャン性能、コーデックなど解説【アマゾン エコーバッズ】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年2月24日に Amazonから発売されたEcho Buds 第2世代。 Echo Buds 第2世代を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・Alexa機能を使う人には便利なイヤホン ・バランスがよく中低音寄りのサウン […]

  • 2022年4月9日
  • 2025年1月23日
  • 0件

【Anker Soundcore Life P3のレビュー】値段以上にお得感があるBluetoothイヤホン。イコライザ設定やノイキャン、外音取り込み、睡眠モードまで!【アンカー】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年8月12日に Ankerから発売されたSoundcore Life P3。 Soundcore Life P3を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・デフォルトは中低音寄りだが  アプリでイコライザ設定が可能 ・睡眠 […]

  • 2022年3月23日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【SOUNDPEATS Air3 Proのレビュー】ANC付き!クリアで高音も低音も効いたコスパのいいBluetoothイヤホン!もう少しでアプリが使えるようになればイコライザ設定も!

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年1月に SOUNDPEATSから発売されたAir3 Pro。 Air3 Proを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・クリアで高音低音が効いたサウンド ・イコライザ設定は今後アプリが  アップデートされれば使える? […]

  • 2022年3月9日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【AVIOT TE-D01gsのレビュー】奇抜なデザインでクリアケースのBluetoothイヤホン。コーデックや音質面、ペアリングなどの接続方法など

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年11月30日に プレシードジャパンから発売された AVIOT TE-D01gs。 TE-D01gsを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク ※その他製品はAVIOTサイトにて AVIOT TE-D01gsについて AVIOT […]

  • 2022年2月23日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Logicool G G333-PU(パープル)のレビュー】持ち運び便利な3.5mm有線ゲーミングイヤホン。ミュートスイッチ

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年2月17日に Logicool Gから発売されたG333を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・中低音が効いたサウンド ・FPS系のゲームにも使えますが  個人的には格ゲーやアクションゲームにオススメ ・マイク音質は […]

  • 2022年2月16日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【SONY WF-C500のレビュー】バランスの取れた音質のBluetoothワイヤレスイヤホン。イコライザ設定もできて便利!ペアリング方法や使い方なども【ソニー】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年10月8日に SONYから発売されたWF-C500。 WF-C500を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論!・バランスが取れた音質でイコライザ設定可 ・マイク音質は普通 ・軽くて使いやすいが乱暴に扱う人には不向き 先にざ […]

  • 2022年2月5日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【EarFun Air Pro 2のレビュー】コスパがいい!クセのない音質で強いノイズキャンセリングも付いているワイヤレスBluetoothイヤホン。他社とも簡単に比較【イヤーファン】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年8月23日に EarFunから発売されたAir Pro 2。 Air Pro 2を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・とにかくノイズキャンセリングが効く ・音のバランスがよくてクセがない ・アプリ非対応のためイコライザ設定不可 ・マイク性能は普通 ・Qiワイヤレス充電可能 まずはざっくり結論を書きました […]

  • 2022年1月22日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【BONX GRIPのレビュー】ロードバイクを使って試して風切り音を比較した。スポーツなどのアクティビティで使うトランシーバー代わりの片耳イヤホン【ボンクス】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2016年12月20日に BONXから発売されたBONX GRIP。 BONX GRIPはスポーツ中に仲間内で ちょっとした会話から、 旅の思い出に録音や録画をしたい人に 適したスポーツイヤホンです。 そんなBONX GRIPを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論!・会話目的の使用であれば申し分ない音質 ・耳に差す+耳 […]

  • 2022年1月19日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【SHURE SE215 SPE Wireless+BT2-Aのレビュー】バランスの取れた音質のマイク付きワイヤレスBluetoothイヤホン【シュアー】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年9月13日に SHUREから発売された SE215SPE Wireless+BT2-Aを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 SHURE SE215SPE Wireless+BT2-Aについて SE215SPE Wireless+BT2-Aとは Shureから2019年9月13日に発売された マイク付きBluetoot […]