※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
CATEGORY

ゲーミングデバイス

  • 2022年9月10日
  • 2025年1月19日
  • 0件

【SteelSeries Arctis Proのレビュー】ハイレゾ高音質の有線ゲーミングヘッド。Game DACも同時購入したので設定方法など【スティールシリーズ 61486】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2018年3月23日にSteelSeriesから 発売されたArctis Pro (61486)を使用したので そのレビューをしていきたいと思います ※今回はArctis ProとGameDACを  セット購入したので少しGameDACの内容も触れる 先に […]

  • 2022年9月3日
  • 2025年1月19日
  • 0件

【CORSAIR K65 RGB MINI 銀軸 日本語配列のレビュー】ポーリングレート脅威の最大8,000Hz!60%サイズメカニカルゲーミングキーボード【コルセア CherryMX SPEED軸】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年4月17日に CORSAIR(コルセア)から発売された K65 RGB MINI(銀軸)を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・コンパクトで持ち運びが楽 ・銀軸で反応速度がいい ・僕も違いがわからなかったが入力までの […]

  • 2022年8月31日
  • 2025年1月19日
  • 0件

【SteelSeries Tusqのレビュー】ドンシャリ系な音でマイク音質がいいゲーミングイヤホン!マイクは着脱可能!【スティールシリーズ タスク】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年3月19日に SteelSeries(スティールシリーズ)から 発売されたTusqを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・マイク音質がいい(取り外し可能接続時) ・音質は高音低音が強調されたドンシャリ系 ・イヤホン近 […]

  • 2022年8月13日
  • 2025年1月20日
  • 0件

【WENRUI ワイヤレスメカニカルキーボード(赤軸)のレビュー】60%サイズのシンプル設計の安いゲーミングキーボード【ウェンルイ WR063RD WH】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2020年11月頃に WENRUI(ウェンルイ)から発売された ワイヤレスメカニカルキーボード(赤軸)を 使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・安く日本語配列の  60%サイズキーボードがほしい人にオススメ ・ライティングは明 […]

  • 2022年8月3日
  • 2025年1月20日
  • 0件

【ASUS TUF Gaming M4 Wirelessのレビュー】2.4GHzとBluetooth接続ができる軽量ワイヤレスゲーミングマウス【エイスース】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年3月4日にASUSから発売された TUF Gaming M4 Wirelessを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・シンプルな形状で軽い ・サイドボタンが大きくて押しやすい ・2.4GHzとBluetoothのワイ […]

  • 2022年7月30日
  • 2025年1月20日
  • 0件

【ROCCAT Syn Buds Coreのレビュー】やや低音の効いたバランスの取れたサウンドの有線3.5mm接続ゲーミングイヤホン【ロキャット】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年2月11日に ROCCAT(ロキャット)から 発売されたSyn Buds Coreを 使用したのでそのレビューをしていきます。 先に結論! ・この価格帯で考えれば充分なサウンド ・ニンテンドースイッチ向けにオススメなイヤホン ・やや低音が効いてバ […]

  • 2022年7月27日
  • 2025年1月20日
  • 0件

【Corsair HS60 PRO SURROUND Yellowのレビュー】7.1chも使える低音重視の有線ゲーミングヘッドセット【コルセア イエロー】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2019年10月26日に Corsair(コルセア)から発売された HS60 PRO SURROUND(Yellow)を 使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・低音が効いたサウンドで広がりがある ・マイク音質はまぁまぁだが、 […]

  • 2022年7月23日
  • 2025年1月20日
  • 0件

【MSI VIGOR GK50 LOW PROFILE TKL JP ホワイト軸スイッチのレビュー】フラットキーのメカニカルゲーミングキーボード。DRAGON CENTERなどでマクロやライティング設定も可能です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2022年1月28日にMSIから発売された VIGOR GK50 LOW PROFILE TKL JPを 使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・軽くて持ち運びしやすい ・薄型スイッチで軽い力で入力ができる ・光っている色味が綺 […]

  • 2022年7月20日
  • 2025年1月23日
  • 0件

【Zenosyne ゲーミングチェアのレビュー】日本ブランドの座りごごちのいいゲーミングチェア

今回は2022年に Zenosyne(ゼノサイン)から発売された Zenosyne Premium ゲーミングチェア。 発売されたばかりで ブランドの知名度は高くないですが、 TwitterなどのSNSや ネット広告等で紹介されている ゲーミングチェアブランドとなり 購入して、約1か月使用してみたので、 そのレビューをしていきたいと思います。 Zenosyne Premium ゲーミングチェア 公 […]

  • 2022年7月13日
  • 2025年1月22日
  • 0件

【Fnatic Gear miniSTREAK SPEED JPのレビュー】超反応のKailh製の銀軸が初期装備!静音性が高い英国生まれの日本語配列のゲーミングキーボード【フナティックギヤ】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2020年10月23日に Fnatic Gear(フナティックギヤ)から 発売された miniSTREAK SPEEDの日本語配列(JP)を 使用したのでそのレビューをしていきます。 先に結論! ・初期装備にKailh製の銀軸は魅力 ・打ちごごちは軽く静音 […]