※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
CATEGORY

ワイヤレス

  • 2022年4月6日
  • 2025年1月23日
  • 0件

【Razer DEATHADDER V2 PROのレビュー】大きめなマウスだけど軽量ワイヤレスゲーミングマウス!接続も2.4GHzとBluetooth接続対応【レイザー】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2020年10月7日にRazerから 発売されたDEATHADDER V2 PRO。 DEATHADDER V2 PROを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・軽くて滑りもよく手にフィットする  …かぶせ持ち、つかみ持ちの人に […]

  • 2022年3月16日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【ASUS ROG STRIX GO BTのレビュー】スイッチやスマホのゲームにも使えるコンパクトなBluetoothワイヤレスゲーミングヘッドセット。【エイスース】Switch

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年5月28日に ASUSから発売されたROG STRIX GO BT。 ROG STRIX GO BTを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 ASUS ROG STRIX GO BTについて ROG STRIX GO BTとはASU […]

  • 2022年3月9日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【AVIOT TE-D01gsのレビュー】奇抜なデザインでクリアケースのBluetoothイヤホン。コーデックや音質面、ペアリングなどの接続方法など

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年11月30日に プレシードジャパンから発売された AVIOT TE-D01gs。 TE-D01gsを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク ※その他製品はAVIOTサイトにて AVIOT TE-D01gsについて AVIOT […]

  • 2022年3月5日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Razer BlackShark V2 PROのレビュー】eスポーツサウンドにチューニングされたワイヤレスゲーミングヘッドセット。ノイズキャンセリングや専用ソフトでマイクやイコライザ設定が可能。

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2020年10月7日に Razerから発売されたBlackShark V2 PRO。 BlackShark V2 PROを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 Razer BlackShark V2 PROについて BlackShark V […]

  • 2022年2月26日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Razer Viper Ultimate +充電ドッグのレビュー】軽量でゲームや仕事の効率化ができるワイヤレスゲーミングマウス。つまみ持ちならいいが、かぶせ持ちとつかみ持ち(一部の人)には…

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2019年10月31日に Razerから発売されたViper Ultimate。 Viper Ultimateを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・軽くて反応がいいのでゲーム向け ・軽くて割り当て設定が可能なので  仕事でも […]

  • 2022年2月19日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Logicool M585GPのレビュー】手軽に購入できるビジネス向けワイヤレスマウス(2.4GHz+Bluetooth)【ロジクール】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2019年にLogicoolから 発売されたM585GP。 出張用にマウスがほしいんですが できるだけ手ごろな価格で 使いやすいマウスを探していて このマウスを購入しました。 そんなM585GPを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結 […]

  • 2022年2月16日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【SONY WF-C500のレビュー】バランスの取れた音質のBluetoothワイヤレスイヤホン。イコライザ設定もできて便利!ペアリング方法や使い方なども【ソニー】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年10月8日に SONYから発売されたWF-C500。 WF-C500を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論!・バランスが取れた音質でイコライザ設定可 ・マイク音質は普通 ・軽くて使いやすいが乱暴に扱う人には不向き 先にざ […]

  • 2022年2月9日
  • 2025年1月25日
  • 2件

【ASUS ROG GLADIUS III Wirelessのレビュー】右利き専用左右非対称ワイヤレスゲーミングマウス 【エイスース グラディアス 3】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年6月25日にASUSから 発売されたROG GLADIUS III Wireless。 ROG GLADIUS III Wirelessを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 ASUS ROG GLADIUS III Wirele […]

  • 2022年1月15日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Logicool G G733-BK LIGHTSPEED Wirelessのレビュー】7.1Chサラウンドサウンドも対応の軽量高性能なワイヤレスゲーミングヘッドセット(Bluetooth接続不可)【ロジクール】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年9月17日に Logicool Gから発売された G733 LIGHTSPEED Wireless。 先に結論!・軽量で長時間プレイが可能で使いやすい ・音もFPS系のゲームの時、位置が掴みやすい! ・マイク音質は普通 ざっくり上記で感想を記載しましたが G733 LIGHTSPEED Wirelessを使用したので そのレビューをし […]

  • 2022年1月12日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Logicool ERGO K860のレビュー】自然なタイピングができる変形スプリットエルゴノミックキーボード。最大3台までペアリング可能【ロジクール】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年10月14日に Logicoolから発売されたERGO K860。 ERGO K860をしばらく使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 Logicool ERGO K860について ERGO K860とはLogicoolから 2021年10月14日に発売された ワイヤレスキーボードになります。 ERGO K860主には作 […]