※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
  • 2021年12月22日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Audio-technica ATH-CKS50TW ブルーのレビュー】重低音好きで、バッテリー持ちがいいオススメのBluetoothワイヤレスイヤホン。ノイキャン性能も強いです!【オーディオテクニカ】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年11月5日に Audio-technica(オーディオテクニカ)から 発売されたATH-CKS50TW。 先に結論!・重低音が強い力強いサウンド! ・マイク音質も小さい音も拾ってくれていい ・ノイキャン、ヒアスルー機能がいい! ・イヤホンが大きくズレやすい ・充電ケースがでかい 先に結論を記載しましたが、 詳細は下記目次の感想に書いて […]

  • 2021年12月18日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Logicool G G633sのレビュー】PCで7.1chの使用やイコライザ設定もできるゲーミングヘッドセット。割り当てボタンもあって便利だがマイク音質は…

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年2月26日に Logicool Gから発売されたG633sを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク Logicool G G633sについて G633sとはLogicool Gから 2019年2月26日に発売された有線方式の ゲーミングヘッドセットになります。 ※ワイヤレスモデルG933sもあります。 もともとは […]

  • 2021年12月15日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【ASTRO Gaming A40TRヘッドセットのレビュー】音質は低音寄り、マイク音質も良好でミュートや右側取付もできる!Mixampとセットで弱点もなくなります!【アストロ】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年6月27日に ASTRO Gamingから発売された A40TRを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。商品リンク追加 リンク ASTRO Gaming A40TRについて A40TRとはASTRO Gamingから 2019年6月27日に発売された 有線接続タイプの ゲーミングヘッドになります。 A40TRは eスポー […]

  • 2021年12月11日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【ASUS ROG Claymore IIのレビュー】変形型ワイヤレスゲーミングキーボード。テンキーが分離して左右どちらにでも付けれます。その他にも機能豊富!

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年7月30日に ASUSから発売されたROG Claymore II。 ROG Claymore IIを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 ASUS ROG Claymore IIについて ROG Claymore IIとはASUSから 2021年7月30日に発売された (フルサイズ)ワイヤレスタイプの ゲーミングキー […]

  • 2021年12月8日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【TARION LED リングライトのレビュー】配信の時に映える折畳み式のスタンドと一体化している照明!ポコチャでもShowroomでも♪【IQNGXHONG,SANKUA,Sunnila】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はTARIONから発売された LED リングライトが気になったので 購入して使用してみましたので そのレビューをしていきたいと思います。 TARIONについて 今回紹介するLEDリングライトは TARIONから発売されている スマホの撮影時の照明機材になります。 主にはスタンドと一体となっているため 動画撮影や配信向けの機材となります。 ちなみに […]

  • 2021年12月4日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Panasonic EH-NA9Gナノケアドライヤーのレビュー】地肌や毛にもいいパナソニックの高性能ドライヤー。アマゾンや楽天でも販売しています。ドライヤー寿命なども説明

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年9月に Panasonicから発売された ヘアドライヤーEH-NA9G。 普段はゲーム系のガジェットを 紹介しているブログなのですが EH-NA9Gを使ってみてよかったので このヘアドライヤーのレビューを していきたいと思います。 Panasonic EH-NA9Gについて EH-NA9GとはPanasonicから 2021年9月に発 […]

  • 2021年12月1日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Razer SEIREN MINIのレビュー】配信で使える♪シンプルで小さいUSB接続タイプのコンデンサーマイク。【レイザー セイレン ミニ】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年11月27日に Razerから発売されたSEIREN MINI。 僕自身、動画編集やゲームなどで ボイスチャットをするのですが、 マイク音質を突き詰めていくと ヘッドセットの音質では物足りず 手軽にコスパよく音質のいいものがないか 探している中でSEIREN MINIを見つけたので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論!・ […]

  • 2021年11月27日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【SOUNDPEATS T2 ANCのレビュー】この価格帯で低音がかなり効いているBluetoothワイヤレスイヤホン!ノイズキャンセリングやペアリングについて話したい

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年4月に SOUNDPEATSから発売されたH2 ANC。 H2を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク SOUNDPEATS T2 ANCについて T2とはSOUNDPEATから 2021年4月に発売された アクティブノイズキャンセリング付きの Bluetoothワイヤレスイヤホンになります。 SOUNDPEAT […]

  • 2021年11月24日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【HP GK320 青軸のレビュー】安いフルサイズメカニカルゲーミングキーボード。シンプル設計でキータッチも軽くて使いやすい。発光(ライティング)パターンも多いです。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年1月24日に HPから発売されたGK320。 GK320を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 HP GK320について GK320とはHPから2020年1月24日に 発売されたフルサイズタイプの メカニカルゲーミングキーボードになります。 HP(Hewlett Packard)はPCやモニターなど 一般的なパソコン用 […]

  • 2021年11月20日
  • 2025年1月25日
  • 0件

【Logicool G G435 WHのレビュー】超軽量ワイヤレスゲーミングヘッドセットの音質や使いごごちとは (LIGHT SPEED & Bluetooth)【ロジクール】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回紹介するのは2021年11月18日に Logicool Gから発売されたG435。 僕はとにかく軽量で長時間使えて かつ、いい感じのオシャレな ゲーミングヘッドセットがほしく 今回G435を購入しました! 先に結論!・超軽量で長時間の使用に向いている ・音の […]