※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
SEARCH

「マイク」の検索結果111件

  • 2021年9月24日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【SteelSeries Arctis Primeのレビュー】使いごごちがいい耐久性のあるゲーミングヘッドセット。クリアな音質です。PC,Xbox,PS,Switch対応。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年7月30日に SteelSeriesから発売されたArctis Prime。 Arctis Primeを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 SteelSeries Arctis Primeについて Arctis PrimeとはSteelSeriesから 2021年7月30日に発売された 有線方式の密閉型 ゲーミングヘ […]

  • 2021年9月22日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Huawei FreeBuds 4i セラミックホワイトのレビュー】ノイズキャンセリング付きBluetoothワイヤレスイヤホン。この価格帯では高音質!

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。   今回は2021年4月20日に Huaweiから発売されたFreeBuds 4i。 FreeBuds 4iを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 Huawei FreeBuds 4iについて FreeBuds 4iとはHuaweiから 2021年4月20日に発売された Bluetoothワイヤレスイヤホンになります。 &n […]

  • 2021年9月15日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【ROLAND GO:MIXER PRO-Xのレビュー】スマホ向けライブ配信機材!旧モデルとの違いや使い方も。21年7月31日に発売!

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年7月31日に ROLANDから発売されたGO:MIXER PRO-X。 GO:MIXER PRO-Xを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 ROLAND GO:MIXER PRO-Xについて GO:MIXER PRO-XとはROLANDから 2021年7月31日に発売された スマホを使ったライブ配信用の機材、 オーディ […]

  • 2021年9月8日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【ROCCAT Alumaのレビュー】2021年の今だからオススメのゲーミングイヤホン。他社のイヤホンと比べ1段階くらい安くてオススメです。【ロケット アルマ-Premium Performance In-Ear Headset】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2015年10月30日に ROCCAT(ロキャット?ロケット?)から 発売されたAluma-Premium  Performance In-Ear Headset。 Alumaを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク ROCCAT Alumaについて AlumaとはROCCATから 2015年10月30日に発売された マイ […]

  • 2021年8月25日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【BENGOO G9000のレビュー】中華製 格安ゲーミングヘッドセットの使ってみたが、値段相応にいいものでした。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2017年11月頃に BENGOOから発売されたG9000。 G9000を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。   ※カラーバリエーションは複数あります。 リンク BENGOO G9000について G9000とはBENGOOから 2017年11月頃から発売されている 有線方式のゲーミングヘッドになります。 この製品は […]

  • 2021年8月22日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Anker Soundcore Life P2のレビュー】防水機能抜群!コスパのいいBluetoothワイヤレスイヤホン。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月に Ankerから発売されたSoundcore Life P2。 5,000円以下くらいの いいワイヤレスイヤホンを探していたところ 面白そうなので購入して、 Soundcore Life P2を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク Anker Soundcore Life P2について Soundcor […]

  • 2021年8月18日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Contieaks Roussel ルセルのレビュー】1か月使ってみた。座りごごち、機能面、オススメゲーミングチェアです【コンティークス】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年6月に Contieaksから発売されたRoussel ルセル。 購入して約1か月ルセルを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 Contieaks(コンティークス)について Contieaks(コンティークス)は 福岡県大川市に本社を置く、 家具の総合商社「関家具」から展開されている ゲーミングギヤ部門のブランドになり […]

  • 2021年8月6日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Razer Hammerhead Duo Console Blackのレビュー】中低音寄りの音質で分離感のあるドライバー!ミュートスイッチや持ち運びなど取り回しがしやすいゲーミングイヤホン。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年1月31日に Razerから発売された Hammerhead Duo Consoleを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 リンク Razer Hammerhead Duo Consoleについて Hammerhead Duo ConsoleとはRazerから 2020年1月31日に発売された カナル型のゲーミングイヤ […]

  • 2021年7月30日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Logicool G G335 MN ミントのレビュー】つけごごちがいい色合い豊かな安めの軽量ゲーミングヘッドセット。

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年7月29日に Logicool Gから発売されたG335。 今回G335のミント(MN)を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 色合いとか軽さと気になったので 発売日に買ってしまいました。 とりあえず使ってみたレビューをします。 リンク Logicool G G335について G335とはLogicool Gから 20 […]

  • 2021年7月25日
  • 2025年1月26日
  • 0件

【Razer Nari Ultimateのレビュー】万能ワイヤレスヘッドセット。振動するし、光るし、音質もサラウンド化できてイコライザ調整可能です!【レイザー】

スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年3月29日に Razer(レイザー)から発売された Nari Ultimate 。 先に結論!・振動したり7.1chサラウンドが使えていい! ・低音寄りで音の場所を把握しやすい ・耳の締め付けは軽めだが、重い! 先にざっくりと結論を書きましたが 詳細が見たい方は下記、目次の 感想の項目を見てみてください! そんなNari Ultima […]