スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年2月5日にASUSから発売された ROG Falchion (赤軸)。 ROG Falchionを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||fu…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2017年にElgatoから発売された STREAM DECK。 配信や音楽制作や動画編集等のPCの作業から インストールしたソフトやフォルダの 起動など指定をものを登録しておくと ワンタッチでショートカットできる …
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年9月13日に SteelSeriesから発売されたArctis 7。 Arctis 7を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年6月25日に Logicool Gから発売されたG913 TKL。 G913 TKLを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function()…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年2月2日にCorsairから発売された HARPOON RGB WIRELESS。 HARPOON RGB WIRELESSを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2017年12月23日に GAMDIAS(ガンディアス)から発売された HERMES E2 RED 7COLOR 赤軸。 (ほぼ日本語配列) HERMES E2赤軸を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,…
【Corsair K70 RGB TKL CHAMPION MX Cherry MX Speedのレビュー】進化したゲーミングキーボード。K65との違い(比較)や新モデルOPXも簡単に解説【コルセア】
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年4月にCorsairから発売された K70 RGB TKL CHAMPION MX Cherry MX Speed。 K70 RGB TKLを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年7月30日に SteelSeriesから発売されたArctis Prime。 Arctis Primeを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||f…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2015年10月30日に ROCCAT(ロキャット?ロケット?)から 発売されたAluma-Premium Performance In-Ear Headset。 Alumaを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク ROCCAT Aluma…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年5月21日にMSiから発売された CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT WIRELESS。 CLUTCH GM41を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年5月25日にCorsairから発売された IRONCLAW RGB WIRELESS。 IRONCLAW RGB WIRELESSを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Corsair IRONCLAW RGB WIRELESSについて マ…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年12月にSteelSeriesから 先行発売されたAerox 3 Wireless。 Aerox 3 Wirelessを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク SteelSeries Aerox 3 Wirelessについて マウスの…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2018年10月11日にLogicool Gから発売されたG300Sr。 G300Srを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Logicool G G300Srについて スペック マウスの持ち方について Logicool G…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2017年11月頃に BENGOOから発売されたG9000。 G9000を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク BENGOO G9000について スペック BENGOO G9000の開封と外観 内容物 設置をしてみ…
e元素(E-YOOSO) K620(日本語配列版)のゲーミングキーボードをレビューします。安いメカニカルキーボードですかシンプル設計でコスパがいいです。
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年10月23日に ROCCAT(ロケット)から発売された VULCAN TKL 赤軸。 VULCAN TKLを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク キースイッチの特徴 一般的には下記の4タイプの …
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年6月25日にRazerから発売されたLevel Up Bundle。 Level Up Bundleを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Razer Level Up Bundleについて スペック Razer Level Up Bu…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年1月31日にRazerから発売されたHammerhead Duo Console。 Hammerhead Duo Consoleを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Razer Hammerhead Duo Consoleについて スペ…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年7月29日にLogicool Gから発売されたG335。 今回G335のミント(MN)を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 色合いとか軽さと気になったので 発売日に買ってしまいました。 とりあ…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年3月29日に Razer(レイザー)から発売された Nari Ultimate 。 先に結論! ・振動したり7.1chサラウンドが使えていい! ・低音寄りで音の場所を把握しやすい ・耳の締め付けは軽めだが、重い! 先…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2021年3月12日に Razerから発売された Huntsman Tournament Edition JP。 (Huntsman TE) Huntsman TE JPの リニアオプティカルスイッチを 使用したのでそのレビューを していきたいと思います。 // …
皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2019年8月29日に Logicool Gから発売されたPRO X。 PRO Xを使用したので そのレビューをしていきたいと思いま…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月21日にRazerから発売されたKraken Ultimate。 Kraken Ultimateを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Razer Kraken Ultimate について スペック Razer Kraken Ul…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2015年2月10日にHyperXから発売されたCloudⅡ。 HyperX CloudⅡを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク HyperX Cloud Ⅱについて スペック HyperX CloudⅡの開封と外観 内容物 …
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年11月14日にLogicool Gから発売されたG Pro X。 G Pro Xを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 まさかのロジクール製品 3連発レビューです(笑) 宜しくお願いします! // リン…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2016年10月20日にLogicool Gから発売されたG213。 G213をしばらく使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 ちなみに2021年5月14日に リニューアル版のG213rが発売になりました。 // リン…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年5月21日にLogicool Gから発売されたG203 LIGHTSYNC。 今、現在は出先でメイン使用している ゲーミングマウスなんですけど なんやかんや持ち運びがいいんです。 そんなG203 LIGHTSYNCを使用してた…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2019年3月29日に Razerから発売されたKraken。 先に結論! ・初ゲーミングヘッドセットの人にオススメ! ・低音寄りの音質でFPS系のゲームに向いている ・専用ソフトで7.1chサラウンドサウンドで臨場感…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2020年8月18日にRazerから発売されたBlackShark V2。 BlackShark V2を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Razer BlackShark V2について スペック Razer BlackShark V2の開…
スズミチです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は2016年9月に Corsairから発売されたK65 RAPIDFIRE。 K65 RAPIDFIREを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 // リンク Corsair K65 RAPIDFIRE について ざっくりキースイッチの説明 ス…