※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

【Logicool G G613のレビュー】2種類の接続方法ができるフルサイズワイヤレスゲーミングキーボード。プログラム可能キーも6こ付いてて便利です【ロジクール】

皆様いかがお過ごしでしょうか。

僕は100種類以上のゲーミングデバイスや

ガジェット関係を使用して

レビューしているスズミチと申します。

今回は2017年9月21日に

Logicool G(ロジクール)から発売された

ゲーミングキーボードのG613を使用したので

そのレビューをしていきたいと思います。

Logicool G G613について

G613とはLogicool G(ロジクール)から

2017年9月21日に発売された

ワイヤレスゲーミングキーボードになります。

主な特長は下記の通りです。

①ワイヤレスキーボード

G613は1msの高速レポートレート

安定した接続が可能な付属の

ワイヤヤレスレシーバーから接続ができる

LIGHTSPEEDワイヤレスと、

Bluetooth接続に対応しているため

PCの他、Bluetooth接続でスマホや

タブレットなど色々な機器に接続ができ

ボタン1つでBluetooth対応デバイスに

切替ができて便利です。

②ROMER-Gタクタイル メカニカルスイッチ

Romer-Gタクタイルは

7,000万回の入力できる耐久性

速さ精度静音性を兼ね揃えたスイッチで

アクチュエーションポイントが

1.5 mmと比較的浅めで高速入力が可能なので

反応速度が必要になるFPS系のゲームとの

相性もいいです。

③プログラマブルGキーが6つ

キーボードの左面に6個の専用キー

G1~G6のスイッチが付いていて

好きな機能やコマンドなど

専用ソフトのG HUB

自分好みに設定することが可能です。

④バッテリー駆動 最大18か月

G613は単三形乾電池2本で駆動

最大で18ヶ月使用することが可能です。

※接続方法等によりバッテリー寿命が異なる

また電池残量が15%になると、

キーボード上のLEDのライトや

専用ソフトにて通知がされるため

突然の電池切れなどを未然に防ぐことができます。

⑤その他

気になることがあれば

メーカーサイトを見てみてください。

スペック

Logicool G G613の開封と外観

↓外観です。

↓ウラ面です。

↓中身はこんな感じです。

内容物

・キーボード本体

・ワイヤヤレスレシーバー

・ワイヤヤレス延長ケーブル約1.5m

・単三形乾電池2本

・スマホスタンド

・説明書

外観

外観を見てみましょう!

↓キーボード表面

パームレストが

  一体となっているキーボードです。

↓キーボード右上にはゲームモードキー

ワイアレス接続スイッチ

メディアキーが付いています。

自分の好きなコマンドを割り当てできる

  プログラマブルGキーが6つあります。

↓キーボード左右

右側には電源スイッチが付いています

↓キーボード裏面

滑り止めは手前部分と

  奥部分の両端の足のあたりに付いています

裏面に電池を入れるところと

  ワイヤレスレシーバーを

  入れる部分があります。

角度調整は2段階可能です。

↓PCからプレイする場所まで遠い場合は

レシーバーを延長できる

ケーブルが付属しています。

謎にスマホスタンドが付属しています。

設置をしてみた

↓設置をしたところこんな感じです。

電源を付けるとバッテリーと

  Wi-FiもしくはBluetoothボタンが

  数秒間光ります

↓その後は特に光ったりしません。

ワイヤヤレスとPCとの距離がある場合は

  延長ケーブルを使えば近くまで伸ばせます。

Logicool G HUBを使ってみた

専用ソフトをインストールすると

ポーリングレートの設定

ボタンカスタマイズが可能です。

↓専用ソフトをインストールします。

↓トップ画面

赤丸部分を押すと

レポートレートの設定ができます。

ボタンカスタマイズ画面

↑キーやアクションの選択も可能ですが

マクロ設定で自分の好きな

  コマンドを作ることも可能です。

プロファイルを作ると設定ごとの

  コマンドを呼び出すことができます。

↓ゲームモードの無効設定

感想-スズミチ切り!-

よかった!

・バッテリーが最長で18か月もつ

・メンブレンとメカニカルスイッチの

 中間のような感覚のスイッチで

 サクサク入力することができる

・静音性が高く使いやすい

少し思うところ

・左側にプログラムできるキーが

 6つあって横幅が広いのでスペースを取る

・割り当て設定が6こしかできない

 他のLogicool製品はFキーに

 割り当てができるがG613はできない

・SHIFTキー、CTRLキーを使う時、

 ふいにGキーを押してしまう(慣れが必要)

Logicool G G613

感想は上記の通りです。

全般

キーボード底面には角度調整の足も含み

滑り止めが付いていて

激しい操作にも使いやすく

手前にはパームレストが

一体となっていて便利です。

このキーボードは

ワイヤレス接続のみですが

(LIGHTSPEEDワイヤレスBluetooth接続

特に遅延など感じず、問題なく使用できます。

またバッテリーは単三電池2つで駆動し、

最長で18か月使用することができるので

ワイヤレスですが電池切れの心配が少なく

取り回しがいいです。

※ちなみにBluetooth接続の方が

バッテリーは長持ちします。

またキーボード右部分には

ゲームモードのスイッチがあったり

(ゲーム中にWindowsが押されないようにするスイッチ)

メディアキーが付いているので

音楽や映画などで再生や停止、

音調調整もキーボード上で出来るので

便利でした。

ちなみに謎にスマホスタンドが付いていて

使う人にはありがたいのですが

なぜ付属しているのかわかりません笑。

キースイッチ

G613はRomer-Gタクタイルのスイッチ

打ちごごち少し重め

入力し初めはメンブレンの打鍵感

入力中間以降からは

メカニカルスイッチのような感覚

サクサク キーを入力することができます。

また静音性が高く深夜など静かな時に

キーボードを使いたい時にもオススメです。

機能面

キーボード左側には

プログラムできるキーが6つあって

専用ソフトにて好きなコマンドを

割り当てができて便利なのですが

その反面左側にスイッチが増えているので

キーボードの横幅は長くなっており

フルサイズキーボードということもあり

若干スペースを取ってしまいます

また他のLogicool G製品は

Fキーに好きなコマンドを割り当てできるため

逆に割り当てできる箇所が6こと少ないので

キースイッチに割り当てを多くしたい人には

不向きになってしまいます。

ライティング

電源を入れた時、

ワイヤレスの切替スイッチを押した時の

数秒間一部光りますが、

キースイッチは光らないシンプル設計なので

見た目のライティングにこだわる人には

若干不向きです。

まとめ

パームレスト一体化割り当て専用キー

スマホスタンドが付属していたりいて

便利なキーボードでした

一方で割り当てスイッチが

左側に6つ付いている関係で

横幅にスペースが広く、

他メーカーや他のLogicool G製品は

もっと割り当てできるキーが多いので

キースイッチに好みのコマンドを

割り当てしたい人には

不向きになるかな…と感じました。

また、なにかあれば追記します!

ひとまずレビュー終わり!

最新情報をチェックしよう!
Amazonサイトはこちら
Amazonサイトはこちら