※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

【SteelSeries Arctis Nova 1Pのレビュー】専用ソフトで音質も自分好みにイコライザ設定できる安く買える有線ゲーミングヘッド【スティールシリーズ】

皆様いかがお過ごしでしょうか。

僕は100種類以上のゲーミングデバイスや

ガジェット関係を使用して

レビューしているスズミチと申します。

今回は2022年10月14日

SteelSeries(スティールシリーズ)から

発売されたArctis Nova 1Pを使用したので

そのレビューをしていきたいと思います。

先に結論!

・低音がメインのサウンドだが

 他の音域もハッキリ鳴っている

・PC専用ソフトでイコライザ設定や

 7.1chバーチャルサラウンド設定可

・締め付けが若干強め

先にざっくり結論を書きました。

詳細は下記目次の感想に記載しています。

SteelSeries Arctis Nova 1Pについて

Arctis Nova 1PとはSteelSeriesから

2022年10月14日に発売された有線接続方式の

ゲーミングヘッドセットになります。

Arctis Nova 1PArctis Novaシリーズの

エントリーモデルになり、

Arctis Nova 1というモデルもありますが

今回レビューするArctis Nova 1Pと比べ

延長ケーブルが

付属しているかの違いのようです。

(Arctis Nova 1Pは付属していない)

Arctis Nova 1Pカタログ上では

PlayStation 5用に最適化されたモデルとの

表記がありますが1と1Pで

メーカーのスペック上違いはありません

主な特長は下記の通りです。

①40mmオーディオドライバー

Arctisシリーズ→Arctis Novaシリーズになり

フルカスタムされた

40mmオーディオドライバーと

SteelSeriesのソフトであるSonarを使えば

イコライザー設定で

自分の好みの音質にしたり

360°空間オーディオで7.1chのような

サウンドにも設定することも可能です。

※PS5のTempest 3Dオーディオや

 Microsoft Spatial Soundと互換性があります。

②AIノイズキャンセリングマイク

SteelSeries ClearCast Gen 2

ノイズキャンセリングマイクロフォン

内蔵していてAIのアルゴリズムで

バックグラウンドのノイズ音などを低減し、

ゲーム中やWeb会議などの会話で

クリアな音声を届けることが可能です。

③フィット感があり耐久性もある

ComfortMAXシステムという色々な

頭のサイズに対応するように設計されて

耐久性や236gの軽量構図で長時間使用しても

疲れにくいように作られています

またイヤーカップは360度回転するので

耳への負担をかけず持ち運びも

コンパクトにすることができて便利です。

ヘッドセットの長さ調整も

4段階の調節式で

伸縮性のあるバンドで重みを

均等に分散することがdできます。

④ヘッドセット本体で調整やマイクミュート

ヘッドセット左後ろには

マイクのミュートスイッチ

音量調整ダイヤルが付いているので

とっさの操作にも

簡単に調整することが可能です。

⑤PCやゲーム機などマルチに対応

ヘッドセットの差込口が

3.5mmジャックとなっているため

PS4やPS5、PCやMac、Xbox、

Nintendo Switchと

様々な機器に対応しています。

⑥その他

気になることがあれば

メーカーサイトを見てみてください。

スペック

SteelSeries Arctis 1と比較

ドライバーなどが変更され旧モデルより

音質が向上されたArctis Nova 1P

簡単に旧モデルの Arctis 1との

違いを下記にまとめました

SteelSeries Arctis Nova 1Pの開封と外観

↓外観です。

↓ウラ面です。

↓中身はこんな感じです。

内容物

・ヘッドセット本体

・有線ケーブル約1.2m

・ステッカー

外観

外観を見てみましょう!

↓ヘッドセット各アングル

↓ヘッド部分。

プラスチック素材のようです。

↓↑ゴムバンドの穴の

 位置を変えて調整できます。

イヤーカップは下記のように

  可変できます。

マイクは収縮式で使用しない時は

  閉まっておけます。

マイク部分はぐにゃぐにゃ曲げられます。

ヘッドセット左後ろには

 マイクミュート音量調整ダイヤルがあります。

↓ケーブルは取り外しが可能です。

重量を測ったら238gでした。

設置をしてみた

↓設置をしたところこんな感じです。

SteelSeriesのサラウンドオーディオ

GameDac Gen2に繋いでみました

※GameDac Gen2は現在は

Arctis Nova Proとセットで購入可

SteelSeries GG(Sonar)を使ってみた

専用ソフトをインストールすると

音声やマイクのイコライザ設定や

7.1chのような音声の調整などを

自分好みに設定することが可能です。

インストールをして

  SteelSeries GGのソフトから

  Sonarを選んでセットアップします。

↓デバイスのセットアップをします。

ミキサーの項目では

  各音声やマイクの音量調整ができ

  個別にデバイスを選択できます

ゲーミングの項目では

  音声のイコライザ設定が可能です。

ゲーミングの項目②

  7.1chのような定位感の設定や

  ゲインなどの設定も可能です。

↓メディアの項目も同様に設定できます。

↓チャットの項目ではマイクの

  イコライザ設定が可能です。

↓チャットの項目②

  ノイズ除去やノイズゲートなどの

  設定が可能です。

↓マイクの項目も同様です。

感想-スズミチ切り!-

よかった!

・低音がメインのサウンドだが中

 高音域も埋もれるハッキリ出ている

・PCの専用ソフトSonarでイコライザ設定や

 バーチャルサラウンドの設定ができる

・コスパよく音質がいいヘッドセットが買える

少し思うところ

・ヘッドセットの締め付けは若干強め

(個人的には締め付け弱めが好きなタイプの感想)

SteelSeries Arctis Nova 1P

感想は上記の通りです。

音質

低音がメインで前に出ている印象ですが

他の中高音域も埋もれず

ハッキリ出ているのでFPS系のゲームでは

足音や銃声の音が聴きやすく

ゲーム以外でも音楽を聴くのにも

低音が効いた綺麗なサウンドで

聴きやすかったです。

またPCの専用ソフトを使えば

イコライザ設定7.1chのような設定も

できるので使いやすかったです。

マイク

音声はクリアでゲームやWeb会議で

使用する時にも十分使えるクオリティです。

ノイズキャンセリングマイクになりますが

自分の話し方がいけないのか

時折、若干ですがノイズが

混ざっているように感じるため、

あくまで値段相応と感じましたので

高音質のヘッドセットを求めるのではあれば

上位グレードのArctis Nova Proなどが

オススメになると考えます。

機能

ヘッドセット左後ろ部分には

マイクミュートと音量調整ダイヤルが

付いているので、

とっさに調整をしたい場合に

瞬時に変更ができるので便利です。

また音質面の感想で記載しましたが

PCの専用ソフトのSonarにて

イコライザ設定やバーチャルサラウンドの

設定ができるためFPS系のゲームや音楽など

自分の好みの音を変更できるので便利です。

付けごごち

締め付けは若干強めです。

(個人的には付けごごち ゆるめが好きなタイプの感想です)

イヤーカップはメッシュ素材の生地

そこそこのクッション性があり

特に付けていても違和感もなく

重量(238g)も比較的軽いので

付けごごちはよかったです。

まとめ

1万円以下で購入できるわりに

ゲームでも音楽でも幅広く使える

低音メインのゲーミングヘッドセットです。

PCの専用ソフトにて音質の調整ができたり

ヘッドセット左後ろでマイクミュート

音量調整など瞬時に行うことができ

はじめてゲーミングヘッドセットを

買う人にもオススメです。

また、なにかあれば追記します!

ひとまずレビュー終わり!

 

最新情報をチェックしよう!
Amazonサイトはこちら
Amazonサイトはこちら