※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

【Logicool G G703hのレビュー】握りごごちがいい大きさのワイヤレス(無線)ゲーミングマウス。DPIの設定などG HUBで簡単にできます。

スズミチです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は2017年9月21日

Logicool Gから発売されたG703h

G703hを使用したので

そのレビューをしていきたいと思います。

Logicool G G703hについて

G703hとはLogicool Gから

2017年9月21日に発売された

ワイヤレスタイプの

ゲーミングマウスになります。

G703hHERO 25Kセンサーが搭載されていて

1:1トラッキング、400以上のIPS、

100~最大25,600のDPI感度の設定ができ、

またゼロスムージング、ゼロフィルタリング、

ゼロアクセラレーションを

実現しているセンサーです。

またワイヤレスプロレベルの

パフォーマンスが発揮でき

感応度、接続性を誇る

LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー

デフォルトのLIGHTSYNC RGBライトを

使用しながら最大35時間連続で

ゲームをプレイすることができます。

本体は快適性、耐久性、パフォーマンスと

三拍子そろったマウス

コントロール性能に優れた

ラバーサイドグリップ

マウス本体に10gウエイトを追加できたり

6個割り当て設定ができるボタンにより、

自分好みのカスタマイズすることができます。

ちなみに前回レビューしたG603

上位モデルとなっており

G703hは電池ではなく

USB充電式のモデルとなっています。

 

スペック

f:id:suzumichi:20210904221824p:plain

G703hとG603のスペック比較

f:id:suzumichi:20210904230231p:plain

G703hとG603の比較

f:id:suzumichi:20210904230348j:plain

↓並べてみた

f:id:suzumichi:20210904230950p:plain

見た目は同じだが重量は結構違います

G703h:92g

G603:135g

マウスの持ち方について

マウスと一口に言っても

大きいもの小さいものとあって

どれを選んだら…と思うはずです。

マウスには一般的には3つ持ち方があります。

簡単に説明と相性のいいタイプを記載します。

①かぶせ持ち(手全体でマウスをかぶせる)

→大きめのマウスと相性がいいです。

②つかみ持ち(かぶせ持ちから指を立す)

→指の自由度が高いから オールラウンドにいける。

③つまみ持ち(指先だけでマウス操作)

→小さい小回りの利くマウスと相性がいいです。

基本的には上記のどれかの

タイプになりますので

自分の持ち方に合っている

マウスを選択するのが

いいマウスと出会える秘訣です(笑)

今回のG703h

②つかみ持ち、①かぶせ持ちに

あたりになるかなと思います。

大きめのマウスなので

③つまみ持ちの人には

不向きかもしれません。

これから自分なりの感想を述べますが

このあたりも考慮して

みてもらえると嬉しいです。

Logicool G G703hの開封と外観

↓外観です。

f:id:suzumichi:20210904221957j:plain

↓ウラ面です。

f:id:suzumichi:20210904222017j:plain

↓中身はこんな感じです。

f:id:suzumichi:20210904235744j:plain

内容物

・G703hマウス本体

・ケーブル(Micro USB Type B – Type A)

・ワイヤレスレシーバー

・ワイヤレス延長コネクタ

・重り(10g)

・説明書

・ステッカー

外観

ボタン数は6つあります。

f:id:suzumichi:20210904222532p:plain

↓マウス表面とUSB差込口

f:id:suzumichi:20210904223952p:plain

↑マウス左右。

↓裏面です。上下にソールが付いております。

f:id:suzumichi:20210904224015p:plain

マウスが軽い場合は付属の重りを入れて

  マウスを重くすることができる(+10g)

↓USBはMicro USB Type B – Type A。

f:id:suzumichi:20210905000801p:plain

ワイヤレスが遠ければコネクタを繋ぐと

  延長することができます。

設置をしてみた

↓設置をしたところこんな感じです。

2ヵ所光ります。

f:id:suzumichi:20210904222724j:plain

重量を測ったところ92gでした。

f:id:suzumichi:20210904224449j:plain

↓色々な色に光ります。

f:id:suzumichi:20210904225303p:plain

Logicool G HUBを使ってみた

専用ソフトをインストールすると

マウスの光り方や、

ボタンカスタマイズなど可能です。

↓光り方をカスタマイズできる。

f:id:suzumichi:20210904225457p:plain

↓上記の設定した後のライティング。

f:id:suzumichi:20210904225513j:plain

↓ボタンカスタマイズ画面

f:id:suzumichi:20210904225641p:plain

↓マクロ機能で自分の好きな

割り当て設定が可能です。

f:id:suzumichi:20210904225721p:plain

↓割り当て設定中画面。

f:id:suzumichi:20210904225757p:plain

感想-スズミチ切り!-

よかった!

・つかみ持ち、かぶせ持ちに最適の持ちやすさ
・少し大きめのマウスでは軽量(92g)
・ソールが滑りやすく動かしやすい
・マウスホイールが軽快
・サイドボタンが大きくて押しやすい

僕はつかみ持ちなんですけどG703h

マウスを持った時のフィット感が

G603同様ヤバイくらいよかった

かぶせ持ちの人にも

フィット感はいいと思います。

上記で紹介したG603と同じ形状ですが

マウスのセンサー性能も上ですし

重量が軽いのでこちらの方が個人的に

圧倒的に使いやすかったです!

またマウス裏にあるソール

滑りやすいのでマウスが動かしやすく

マウスホイールも少し抵抗が

ある感じですが軽快に動作

取り回しが色々な部分でしやすいです。

あとはサイドボタンです。

G603同様に大きめなのでボタンが

押しやすく使いやすかったです。

少し思うところ

・つまみ持ちの人には不向き
・充電が手間なので面倒。
※専用充電マウスパッドや非公式品使えば…

コスト面を考えると

あまり不満点はないんですが

つかみ持ち、かぶせ持ちの人向けに

設計されたようなマウスになるため

つまみ持ちの人には

持ちにくい形状だと思われますので

あまりオススメはできません。

もう1点は充電です。

Logicool G専用の充電マウスパッド

非公式品の充電ドックを接続すれば

解消はするのですが、

充電をするのにUSB接続を

しなければいけないので面倒です。

※非公式な充電ドックは

 Logicool G HUBで充電メーターの数字が

 変に上がったりするのでそのへん問題なければ…

 POWER STANDER LIGHTとか

POWER STANDER LIGHTで充電。

f:id:suzumichi:20210905010303p:plain

まとめ

つかみ持ち、かぶせ持ちの人に

最適なマウスになると思います。

センサーもいいものを積んでますし

充電タイプのワイヤレスマウスでは

かなりコスパがいいと思います。

また、なにかあれば追記したいなと思います。

ひとまずレビュー終わり!

 

【公式】スポーツ用品総合通販ならスーパースポーツゼビオ

最新情報をチェックしよう!