※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

【HyperX Alloy Origins Coreのレビュー】綺麗に光り使いごごちがいいメカニカルゲーミングキーボード。専用ソフトでライティングや割り当て設定ができる。【ハイパーX】

スズミチです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は2019年12月9日に

HyperX(ハイパーX)から

発売されたAlloy Origins Core

ゲーミングデバイスを揃える上で

メカニカルキーボードが選択肢に

入ってくるのではないでしょうか。

Alloy Origins Core

メカニカルスイッチを採用していて

見た目も綺麗なキーボードを使用したので

そのレビューをしていきたいと思います。

先に結論!

・他社と比べて静音性が高いスイッチ

・キー入力しやすく高速入力より

 誤入力しにくく作られたキーボード

・他社と比べてかなり明るく光る

・アルミボディのいい感じの高級感を出している

先にざっくり結論を書きました。

詳細は下記目次の感想に記載しています。


 

ゲーミングPCを買うならパソコン工房
パソコン工房のお得なキャンペーン

※僕もパソコン工房のPCを使用しています。

HyperX Alloy Origins Coreについて。綺麗に光り使いごごちがいいメカニカルゲーミングキーボード。専用ソフトでライティングや割り当て設定ができる。

Alloy Origins Coreとは

HyperX(ハイパーX)から

2019年12月9日に発売された

メカニカルキーボードになります。

HyperXとはアメリカ・カルフォルニア州に

本社を置くキングストン社の

ゲーミング部門の会社となっています。

主な特長は下記の通りです。

①HyperXメカニカルスイッチ

キースイッチには

静音タイプのリニア軸(赤軸)が

メインにラインナップされています。

※その他ホームページでは青軸、アクア軸、リニア軸など

 別のキースイッチのモデルも展開されています。

キースイッチは応答性と正確性、品質、

全てを取るように調整されていて

約8,000万回のキー入力に耐え、

キー入力の荷重は50g、

1.8mmアクチュエーションポイントで

キーが反応します。

※アクチュエーションポイント

キーをどこまで押し込んだら

反応するかのポイント

②航空機グレードのフルアルミボディー

キーボードのフレームは

アルミ製で激しい操作でも壊れにくい

材質となっています。

③取り外し可能なUSB Type-C

ケーブルはUSB Type C- Type Aで

キーボード右側固定となりますが

取り外しが可能となっているため

持ち運びにも優れています。

④テンキーレスデザイン

Alloy Origins Coreはテンキーレスタイプで

ゲームをする際にテンキーがない分

マウスとのスペースが狭くできるので

身体に変な力がかからず

動かしやすいのが特徴です。

⑤専用ソフトでボタン割り当てとライティング

専用ソフトのHyperX NGENUITYで

キーボードの光らせ方(ライティング)や

キースイッチのボタンカスタマイズなど

自分好みに設定することができます。

⑥3段階に調節可能なキーボード傾斜角度

キーボード底の足は2段階で

引き出すことができるので、

自分の入力しやすい角度に調整が可能です。

※3°、7°、11°の3段階の角度調整可

⑦その他

気になることがあれば

メーカーサイトを見てみてください。

キーボードサイズについて

キーボードのサイズは一般的に

3種類の大きさがあります。

※今回のHyperX Alloy Origins Coreは

テンキーレスタイプになります。

フルサイズキーボード

右側にテンキーがあり

数字の入力がしやすくビジネス向け

文字入力をする人にオススメですが

ゲームをする時に右手と左手の幅が広いため

慣れではありますが、

ややゲームがしにくいとされています。

テンキーレスキーボード

テンキーをなくしたキーボードで

半角数字入力は、やや不便ではありますが、

ゲームと仕事などキー入力を両方する人に

最も相性がいいキーボードです。

60%や65%サイズなどのミニキーボード

ゲームをするために不要な矢印キーや

Fキーなどをなくしたキーボードで

右手左手の間隔が最も狭いため

ゲームプレイがしやすいです!

しかしながらFキーを使うゲーム

60%サイズはDeleteキーなどの

ボタンがなかったりするので

プレイするゲームによっては

使いにくかったり日常使いには不便です。

キースイッチ

キーボードには、一般的に4種類あります。

①メカニカル  ②メンブレン

③ 静電容量無接点 ④ パンタグラフ

その中で今回のAlloy Origins Core

①のメカニカルになり、

メカニカルスイッチの中でも

さらに種類があり下記にざっくり

各メカニカルキースイッチの

特徴をまとめました。

※各社独自に開発をしている場合もあり

スイッチ色で判断するのは危険ですが

代表的なCHERRY MXのキースイッチの例を

下記に記載します。

スペック

f:id:suzumichi:20210510232030p:plain

HyperX Alloy Origins Coreの開封と外観

↓外観です。

f:id:suzumichi:20210505235917j:plain

↓ウラ面です。f:id:suzumichi:20210506000006j:plain

↓中身はこんな感じです。

f:id:suzumichi:20210506000105j:plain

内容物

・キーボード本体(購入したのは赤軸)

・ケーブル1.8m(USB Type C – Type A)

・説明書

設置をしてみた

↓設置をしたところこんな感じです。

他社のゲーミングキーボードと比較すると

 このキーボードはかなり明るく光ります

f:id:suzumichi:20210506000202j:plain

ケーブルは取り外し可能

  USB Type Cの差込口で

キーボードの右側に差込口があります。

f:id:suzumichi:20210506001025j:plain

↓キーボードの角度調整も3段階で可能。

①3°(立てない場合)

②7°(真ん中)

③11°(一番長いもの)

f:id:suzumichi:20210506000923p:plain

…僕の扱い悪く

 すでにキズがついています(笑)

HyperX NGENUITYを使ってみた

Hyper Xの専用ソフトをインストールすると

キーボードの光り方や、

キーの割り当てなど可能です。

f:id:suzumichi:20210506000339p:plain

↓こんな光り方もできる。

f:id:suzumichi:20210506000419p:plain

↓ゲームのする時の移動コマンドのみ

別の色に設定することも可能で

FPS系のゲームをする時に便利です。

f:id:suzumichi:20210506000358p:plain

↑右上赤丸箇所で3パターン光り方や

割り当てなどを設定できる。

使う時はFNキーを押しながら

F1、F2、F3を押すと変更できる。

↓右上赤丸箇所。明るさの調整をしたり、

ゲームモードでキーを

ロックすることもできる。

f:id:suzumichi:20210506000455p:plain

↑ちなみに設定したゲームモードは

FNキーを押しながらF12を押せば

ON、OFFができます。

明るさもFNキーを押しながら

カーソルキーの上下で明るさ調整も可能。

↓FNキー以外のキーで、割り当てなどが可能

ちなみに僕はタイピングが荒いので

INSボタンを無効にしてます(笑)

f:id:suzumichi:20210506000513p:plain

感想-スズミチ切り!-

よかった!

・静音性がすごく高く深夜などでも

 静かにキー入力ができる

・フルアルミボディなので

 品質面や肌ざわりがいい

・キーボードのライティングが明るくて綺麗

少し思うところ

・アクチュエーションポイントは若干深めなので

 高速入力よりミスなく押すことに

 重きを置いたスイッチ

HyperX Alloy Origins Core

感想は上記の通りです。

入力感

Alloy Origins Core押した感触が凄くよく

深夜のゲームやPC作業でも

他の赤軸より静音性が高くゆとりのある

アクチュエーションポイントのため

ミスタイプすることは少なく

非常にキー入力がしやすかったです。

逆にアクチュエーションポイントが

少し深いため使用用途で感想が

変わってきてしまいますが

FPS系のゲームをする人で

高速入力をしたい人には

あまりオススメできません

(とはいえ誤入力はしにくいので

 ミス入力をしやすい人には

 かなりのオススメのキーボードになります)

材質

材質としてはフルアルミボディのため

肌ざわりもよく高級感があるので

安心して使用することができました。

専用ソフト

専用ソフトにてボタンの割り当て設定や

キーボードのライティング(光り方)を

設定できるのですが、

他社のゲーミングキーボードと比べても

明るさはかなり強めに出て光ってくれるので

見た目重視でキーボードを使い人に

かなりオススメです!

まとめ

使い心地や品質等最高です。

ミスタッチしにくい

使いやすいキースイッチで

よく光ってくれるキーボードです。

それにコンパクトで専用ソフトにて

割り当て設定できたりできて便利でした。

また何かあれば追記します。

ひとまずレビュー終わり!


 

最新情報をチェックしよう!