※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

【Fnatic Gear miniSTREAK SPEED JPのレビュー】超反応のKailh製の銀軸が初期装備!静音性が高い英国生まれの日本語配列のゲーミングキーボード【フナティックギヤ】

皆様いかがお過ごしでしょうか。

僕は100種類以上のゲーミングデバイスや

ガジェット関係を使用して

レビューしているスズミチと申します。

今回は2020年10月23日

Fnatic Gear(フナティックギヤ)から

発売された

miniSTREAK SPEEDの日本語配列(JP)

使用したのでそのレビューをしていきます。

先に結論!

・初期装備にKailh製の銀軸は魅力

・打ちごごちは軽く静音性が高い

・競技モードスイッチなどがあって便利

・FNキー+〇まで割り当てできて便利

・軽い

先にざっくり結論を書きました。

詳細は下記目次の感想に記載しています。

Fnatic Gear miniSTREAK SPEED JPについて

miniSTREAK SPEED JPとはFnatic Gearから

2020年10月23日に発売された

有線接続方式の

ゲーミングキーボードになります。

ちなみにFnatic Gear

ロンドンに拠点を置き2004年に設立され

プロeスポーツチームを持つ

ゲーミングデバイスメーカーです。

※日本代理店は株式会社アスク

miniSTREAK SPEED JP

主な特長は下記の通りです。

①Kailh Speed Silverキースイッチ

miniSTREAK SPEED JPKailh製の

スピードシルバー軸が採用されています

このスイッチはリニアな打鍵感と

1.1mmの浅いアクチュエーションポイント

高速応答を実現しています。

ちなみに有名なキースイッチである

Cherry MXの銀軸と比べると

アクチュエーションポイントが浅く

(押した時、反応するまでの深さ)

より速く反応をするので

FPSゲームなどゲームプレイ全般に

かなりオススメです。

※下記にざっくりまとめました。

②鮮やかなRGBバックライト搭載

キーボードには

RGBバックライトを搭載しており、

専用ソフトのFnatic OPを使えば

8つの光り方のパターン

自分好みのカラーに

セッティングすることが可能です!

※パターンのモードによっては

ボタンごとにカラー設定が可能

③マクロ設定などの割り当てや競技モード

また専用ソフトにて

自分の好みのコマンドをキーに

割り当てすることができます

使えるキーは幅広くFNキー+〇と

1つのキーで2つの機能を

割り当てすることができて便利です!

競技モードを有効化すると

(競技モードスイッチを押すと)

事前に自身で選択したスイッチを

無効化しておくことができます

ゲーム中に押したらマズいような

Windowsキーなどをスイッチ1つで

無効化することができるので

こちらも便利です!

④便利なキー

通常のキースイッチの他

miniSTREAK SPEED JPは

・FNキーロック(常にFNキーを押している状態)

・競技モード

・マイクミュート

・音量ミュート

上記のスイッチがあり1ボタンで

瞬時に使用することが可能です!

⑤持ち運びしやすいキーボード

テンキーレス設計で厚さ28mm、

重量704gの薄型軽量ボディを採用していて

USBケーブルも取り外し可能なので

持ち運びがしやすいキーボードです。

※寸法 360mm×142mm×36mm

※材質 アルマイト、ポリカーボネート

スペック

Fnatic Gear miniSTREAK SPEED JPの開封と外観

↓外観です。

↑パームレストが付属していないものを購入。

↓ウラ面です。

↓中身はこんな感じです。

内容物

・キーボード本体

・接続用USBケーブル(USB Type C -A)

・説明書

外観

↓キーボード表面

↓キーボード裏面

滑り止めが4か所付いています

↓接続用USBケーブル(Type C -A)

キーボード裏面に凹みがあり

  USBを通すことができます。

↓キーボード横面

↓キーボード背面

Kailh製の銀軸が付いています。

↓便利スイッチが付いています。

↑FNキーのロック:常にFNキーONの状態

↑ゲームモード(競技モード)

高さ調整は2段階から調整可能

立てたところにも滑り止めが付いています。

↓重量は測ったら下記の通り

648gと軽かったです。

設置をしてみた

↓設置をしたところこんな感じです。

かなり鮮やかに光ります。

FILCOのパームレストと組み合わせ。

↓緑系のカラーに光られてみました。

↓赤系、黄色系のカラー

Fnatic OPを使ってみた

専用ソフトをインストールすると

キーボードの光り方や、

ボタンカスタマイズなど可能です。

↓光り方をカスタマイズできる。

↑↓上記のライティングパターン

↓一部パターンではボタンごとに

光らせることも可能です。

↑↓上記のパターンで光らせたイメージ

8パターンの光らせ方があります

↓ボタンカスタマイズ画面

↓マクロで自分好みのキー設定も可能です。

↓競技モード(ゲームモード)

↑ゲーム中に押したくない場所を

(Windowsキーなど)設定すると

競技モード中では無効化すること可能です。

↓プロファイルは4つまで設定可能

感想-スズミチ切り!-

よかった!

・初期装備にKailh製の銀軸は魅力

・打ちごごち軽めで静音性が高い

・競技モードなどスイッチがあって便利

・ライティングが鮮やか

・軽いので持ち運びに便利

少し思うところ

・人によっては打鍵感が弱く感じる

・画面サイズの違うモニターに移すと

 専用ソフトがバクり右画面が押せなくなる

(※専用ソフトFnatic OPの不満だが)

Fnatic Gear miniSTREAK SPEED JP

感想は上記の通りです。

全般

キーボードが軽量で、

ケーブルの取り外しもできるので

持ち運びに便利です。

軽量ではありますが、ちゃっちさはなく

耐久性も問題ないと感じました。

キースイッチ

購入時、初期にKailh製の銀軸が

付いているのはかなり魅力です!!

プロゲーマーくらいにならないと

感覚はわからないものですが

Kailh製の銀軸はCherry MXの銀軸に比べ

アクチュエーションポイントの

反応が速いのでゲームプレイに

かなり向いています!

また打ちごごちが軽めで静音性が高いので

夜など静かに使いたい場合でもオススメ。

人によっては軽く打鍵感が

弱く感じるかと思われますので

押しごごちを求める人には

やや物足りないスイッチになると感じます

(個人的には充分打鍵感はありました)

※Razerの黄軸よりは打鍵感があります。

またキースイッチ表面

ABS素材でツルツルしています

人によってはキーが滑りやすかったり、

指紋が付きやすかったりするので

ここは好みが分かれるかと思われます。

(個人的には全く不満はないです)

機能面

専用ソフトにてボタンの割り当てができ

通常のキースイッチ以外に

FNキー+〇も割り当て設定もできるので

割り当て機能が多く

色々なマクロ設定をしたい人に

かなりオススメです。

またFNキーロックのスイッチも

付いているのでFNキーを押さずに

2次機能が使えるのも便利でした。

その他、音量やマイクのミュートスイッチ

競技モード(ゲームモード)の

スイッチもありゲーム中に限らず

配信などでも使いやすいキーボードでした。

ライティング

ライティングは鮮やかに光ってくれるので

見た目にこだわりたい人にオススメです。

また専用ソフトにて自分好みのカラーや

8つのライティングパターンを設定でき、

専用ソフトも操作がしやすかったです!

少し思う

少し思うこととしては

今回紹介のminiSTREAK SPEEDではないが

専用ソフトのFnatic OP

自分はデュアルモニターで

4Kモニターとゲーム用のフルHDモニターを

使用していますが、

フルHDモニター → 4Kモニターに

Fnatic OPの画面を移すと画面がバクり

右画面が押せなくなります…

のちのソフトのアップデートで

改善されると思われますが、

現段階ではバクと思われますので

念のため記載しておきます。

まとめ

Kailh製の銀軸が入った

ゲーミングキーボードなので

FPS系など反応速度が大事なゲームに

かなり相性がいいです!

その他、専用ソフトで

割り当てが多くできたり

軽量で持ち運びにも便利なので

機能としても豊富なので

使いごごちがかなりよかったです。

また、なにかあれば追記します!

ひとまずレビュー終わり!

最新情報をチェックしよう!
Amazonサイトはこちら
Amazonサイトはこちら