※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
CATEGORY

有線接続

  • 2025年8月7日
  • 2025年8月16日
  • 0件

【Turtle Beach Vulcan II TKL Pro(ホワイト)のレビュー】ROCCATの遺伝子を受け継ぐ「ラピッドトリガー」搭載ゲーミングキーボードの実力とは?

どうも!僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用してレビューしているスズミチと申します。   ゲーミングキーボードの進化は凄まじく、 ここ数年で「ラピッドトリガー」という新技術が ゲーマーの常識を塗り替えました。 今回はTURTLE BEACH(タートルビーチ)の最新鋭のゲーミングキーボード Vulcan II TKL Pro (ホワイト)を使用しましたので、そのレビューをし […]

  • 2025年8月3日
  • 2025年8月3日
  • 0件

【CORSAIR SABRE RGB PRO WIRELESSのレビュー】79gの超軽量ワイヤレスは”買い”か?FPS向けゲーミングマウスを徹底検証!

どうも!僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用してレビューしているスズミチと申します。 今回はCORSAIR(コルセア)の SABRE RGB PRO WIRELESS CHAMPION SERIESを使用したのでレビューします。 CORSAIRといえば、PCパーツから周辺機器まで手がける品質に定評のあるメーカー。 そのCHAMPION SERIESということで、 プロのe […]

  • 2025年7月27日
  • 2025年7月28日
  • 0件

【Razer Kraken V3 Xのレビュー】コスパ最強は本当?FPSでのサウンドなどの実力を徹底検証!【レイザー】

どうも!僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用してレビューしているスズミチと申します! 今回は「Razer Kraken V3 X」を使用したので そのレビューをさせていただきます。 先に結論!Razer Kraken V3 Xはこんな人におすすめ! 忙しいゲーマーの人たちのために、まず結論から! 先に結論! ・軽いヘッドセットが欲しい人! (285g) ・クリアなマイク音 […]

  • 2025年7月21日
  • 2025年7月7日
  • 0件

【ELECOM VK310Sのレビュー】FPS勝利へ導く”銀軸”の実力は?プロが本気で使い込んで徹底解説!【エレコム】

どうも!僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用してレビューしているスズミチと申します。 今回はELECOM(エレコム)から本格ゲーミングデバイスシリーズ「V_custom」の テンキーレスキーボード「ELECOM GAMING VK310S」を使用したので そのレビューをしていきます。 先に結論!「VK310S」はこんなキーボードだった 先に結論からお伝えすると、 「ELE […]

  • 2024年11月1日
  • 2024年11月28日
  • 0件

【PB Tails Crush (China White) PC配列 ゲーミングパッドのレビュー】有線+Bluetooth接続が可能で使いごごちがいい

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2024年10月3日にPB Tailsから発売された PB Tails Crush (China White) PC配列を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・手のフィット感がよくて持ちごごちがいい ・クセがなく安定、確実に操 […]

  • 2024年3月27日
  • 2024年8月16日
  • 0件

【BIGBIG WON Rainbow 2 Pro ゲーミングパッド+充電ドックのレビュー】最強コスパの多ボタンパッド。初心者でも上級者でもオススメ。

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2023年9月に BIGBIG WONから発売された Rainbow 2 Pro ゲーミングパッド+充電ドックを 使用したのでそのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・純正XBOXパッドより若干小さく軽く手に馴染む ・背面ボタンや上部に追加ボタ […]

  • 2023年7月30日
  • 2025年1月19日
  • 0件

【Fnatic Gear BOLT ホワイト ワイヤレスゲーミングマウスのレビュー】FPSゲームに最適な軽量で滑りがよくて動かしやすいワイヤレスマウス【フナティックギア】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して  レビューしているスズミチと申します。   今回は2022年4月29日に Fnatic Gear(フナティックギア)から 発売されたBOLT ホワイトを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。  Fnatic Gear BOLTについて  BOLTとはFnatic Gearから […]

  • 2023年4月8日
  • 2025年1月19日
  • 0件

【Razer Basilisk V3 PROホワイトのレビュー】反応速度が早いワイヤレスゲーミングマウス。FPS系のゲームにオススメ【レイザー】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2023年3月24日に Razer(レイザー)から発売された Basilisk V3 PRO ホワイトを使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・マウス感度がよく手のフィット感がいい ・重量は人によっては重めと感じる ・マウススイ […]

  • 2023年3月25日
  • 2025年1月19日
  • 0件

【東プレ REALFORCE R3のレビュー】静音で軽いタッチでタイピングできて作業効率が上がる有線&Bluetooth接続可能なテンキーレスキーボード【リアルフォース R3HC13】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2021年11月1日に 東プレから発売された REALFORCE R3(R3HC13)を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・かなりの静音で少ない力で入力ができる ・アクチュエーションポイントを  4段階から変更することができ […]

  • 2023年3月18日
  • 2025年1月19日
  • 0件

【ロジクール G Blue Snowball iCE BM200Wのレビュー】配信や音楽のレコーディングなどにも気軽に使えるコンデンサーマイク。特徴やメリット【ブルー スノーアイス ホワイト】

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回は2019年12月に (ロジクール G)Blueから発売された Snowball iCE(BM200W)を使用したので そのレビューをしていきたいと思います。 先に結論! ・手っ取り早く安く高音質な  コンデンサーマイクがほしい人にオススメ ・シンプル設計で […]