※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

  • 2025年10月1日
  • 2025年9月29日
  • 0件

【arboleaf 筋膜リリースガン MINI J2 のレビュー】超小型でパワフル!毎日のセルフケアが変わるハンディガンの実力を本音で語る

どうも、スズミチです。 デスクワーク続きでガチガチになった首や肩や腰やお尻。 立ち仕事でパンパンになった身体…。 日々の疲れ、どうにかしたいけどマッサージ店に行く時間もお金もない…。 そんな悩みを少し改善できる筋膜リリースガン。   最近では多くのメーカーから登場していますが、 その中でarboleafの筋膜リリースガン ハンディガン MINI J2を 使ってみたので、本当に効果あるのか […]

  • 2025年9月27日
  • 2025年9月27日
  • 0件

【AMZFAST AMZG25F6Fのレビュー】FPSガチ勢が唸る超速ハイコスパ ゲーミングモニターを徹底検証!

どうも!スズミチです! PCでゲームをプレイする上で重要なデバイスの1つのゲーミングモニターは 昨今の進化は本当にすごくて高リフレッシュレート、低応答速度はもはや当たり前。 さらに高画質化も進んで、選ぶのが本当に大変になってきました。   そんな中、今回なんと!驚異的なコスパでゲーマーの度肝を抜く、 新鋭のゲーミングデバイスブランドAmzfast(アメージングファスト)様より、 最新のゲ […]

  • 2025年9月19日
  • 2025年9月18日
  • 0件

【FOSMET R1 スマートウォッチのレビュー】1万円以下で通話もできる!多機能で高コスパな実力を徹底検証

どうも!スズミチです! スマートウォッチ市場、本当に色々なものがありますよね。 Apple WatchやGarmin fenixのようなハイエンド機もあれば、 XiaomiやOPPOのようなコスパに優れたバンド型もあり ここ最近では「この価格でこんなことまで出来るの!?」と びっくりするような新しいブランドが次々と登場しています。   そんな中、高品質なスマートウォッチを手頃な価格で 提 […]

  • 2025年8月25日
  • 2025年8月25日
  • 0件

【Maono PD300XTのレビュー】ゲームも音楽も妥協しない人のための最強コスパマイク

どうも!僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用してレビューしているスズミチと申します。   ここ最近のマイク市場、一昔前なら高音質なら コンデンサーマイクというような風潮がありましたが、 ここ数年でダイナミックマイクの進化が凄まじいです。 そんな中、今回はコスパの高さで注目を集めている オーディオブランドMaono(マオノ)のフラッグシップモデルの ダイナミックマ […]

  • 2025年8月7日
  • 2025年8月16日
  • 0件

【Turtle Beach Vulcan II TKL Pro(ホワイト)のレビュー】ROCCATの遺伝子を受け継ぐ「ラピッドトリガー」搭載ゲーミングキーボードの実力とは?

どうも!僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用してレビューしているスズミチと申します。   ゲーミングキーボードの進化は凄まじく、 ここ数年で「ラピッドトリガー」という新技術が ゲーマーの常識を塗り替えました。 今回はTURTLE BEACH(タートルビーチ)の最新鋭のゲーミングキーボード Vulcan II TKL Pro (ホワイト)を使用しましたので、そのレビューをし […]

  • 2025年8月3日
  • 2025年8月3日
  • 0件

【CORSAIR SABRE RGB PRO WIRELESSのレビュー】79gの超軽量ワイヤレスは”買い”か?FPS向けゲーミングマウスを徹底検証!

どうも!僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用してレビューしているスズミチと申します。 今回はCORSAIR(コルセア)の SABRE RGB PRO WIRELESS CHAMPION SERIESを使用したのでレビューします。 CORSAIRといえば、PCパーツから周辺機器まで手がける品質に定評のあるメーカー。 そのCHAMPION SERIESということで、 プロのe […]

  • 2025年7月27日
  • 2025年7月28日
  • 0件

【Razer Kraken V3 Xのレビュー】コスパ最強は本当?FPSでのサウンドなどの実力を徹底検証!【レイザー】

どうも!僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用してレビューしているスズミチと申します! 今回は「Razer Kraken V3 X」を使用したので そのレビューをさせていただきます。 先に結論!Razer Kraken V3 Xはこんな人におすすめ! 忙しいゲーマーの人たちのために、まず結論から! 先に結論! ・軽いヘッドセットが欲しい人! (285g) ・クリアなマイク音 […]

  • 2025年7月21日
  • 2025年7月7日
  • 0件

【ELECOM VK310Sのレビュー】FPS勝利へ導く”銀軸”の実力は?プロが本気で使い込んで徹底解説!【エレコム】

どうも!僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用してレビューしているスズミチと申します。 今回はELECOM(エレコム)から本格ゲーミングデバイスシリーズ「V_custom」の テンキーレスキーボード「ELECOM GAMING VK310S」を使用したので そのレビューをしていきます。 先に結論!「VK310S」はこんなキーボードだった 先に結論からお伝えすると、 「ELE […]

  • 2025年7月12日
  • 2025年7月7日
  • 0件

【Levoit Core 300空気清浄機のレビュー】QOL爆上がり!1万円台で手に入る快適空間の作り方

どうも、スズミチです! 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。 今回Levoit Core 300という空気清浄機を しばらく使用したのでそのレビューをします! 空気清浄機って、性能も価格もピンキリで どれを選べばいいか迷いますよね。 ネットとかで空気清浄機を調べると 「Levoit」って 名前を見かけることがあるけれど 実際のとこ […]

  • 2025年7月8日
  • 2025年7月16日
  • 0件

【ENYA ST1 オートチューナーのレビュー】初心者こそ”買い”!自動で楽々チューニングできる次世代の楽器用チューナー

皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は100種類以上のゲーミングデバイスや ガジェット関係を使用して レビューしているスズミチと申します。   今回は革新的なオートチューナー 「ENYA ST1」を使いましたのでそのレビューします!   ギターやウクレレを弾くすべての人にとって、 チューニングは避けて通れない、いわば「儀式」のようなもの。 しかし、特に初心者の方にとっては「音が安定しなくて […]